カルフールを出て、地下鉄に乗る為にまた歩きます。
だんだん暑くなってきました。でも、ほんまにええ天気!
※写真の説明は特に無し
そろそろお昼ご飯を食べたくて、若者が集まる「西門町(シーメンディン)」に行ってみました。
「台湾の渋谷、原宿」だそうです!
規模は小さいけど、レストラン、雑貨、洋服...色んなお店が並んでいます。
ご飯の前に喉が渇いたので、これを!
タピオカミルクティー レギュラーサイズ 約200円!
量が多くて、これで200円!ビックリ!
サイズは日本よりひとつ大きいと思った方が良いかも。
タピオカもたくさん入ってるから、お腹が膨れる膨れるw
でもすっごくおいしくて!
私はミルクティーがあまり得意じゃないんですが、これはおいしかったー!!!
タピオカもプリプリ♡
cocoは有名なお店なんですねー。
IGでタグを付けてUPしたら、世界中の人がこのお店のタピオカミルクティーをUPしてましたw
翌日、違う店でまたタピオカミルクティーを飲みましたが、私は断然cocoの方が好みだった♡
西門町の中でランチのお店を探すつもりだったけど、荷物をいったんホテルに置きに帰る事にしました。
ホテルでガイドブックを見ながら「ここは初心者らしく、ガイドブックに載ってるお店に行ってみよう!」という事になって、タクシーに乗って超ローカルな食堂へ!