2014年11月26日-28日
Peach:関空7:50→仁川9:45/仁川15:15→関空16:55
宿泊先:ウォンズヴィル明洞
私は12月はものすごく忙しいので、これが今年最後の韓国です!
朝が早すぎて何も食べずに家を出たから、関空でタコ焼きとコーヒー。
友達には「なぜその組み合わせにした?」って言われたけど、
そう?変?おいしかったけど?
ただ、できるのを席で待ってた時に「タコ焼きとホットコーヒーでお待ちの方ー!!」って、でっかい声で呼ばれた時はちょっと恥ずかしかったよね。ヽ(;´ω`)ノ
この日も、Peachは朝イチ便でもほぼ満席でした。
友達と席が離れたから仁川まで寝ようと思ったのに、後ろの席の男×2が地味にうるさい。
「席が思ったより狭いわー」「そやなー、俺足長いんかなーははは!」
(絶対長ないやろ。)
「この人(CA)の英語変じゃない?絶対下手やわ。」
(ほな、あんたはもっと上手に英語喋れるんかい。)
「なーなー、会社員って英語で何?」「えーっと何やっけー?」
(Office Worker!!!)
いちいちうるさい男に私もいちいちつっこんだよね。( ̄へ  ̄ 凸
もうっ!ほんまに!いちいち黙ってて!
その後無事に寝て、←寝たのね 仁川に着き最初に思った事。
予想よりはるかに寒くない!やったーーー!ヾ(@^▽^@)ノ←極度の寒がり大喜び
結果的に3日とも寒くなくて、
ヒートテック+長袖シャツ+ダッフルコート+パンツの裾ロールアップ+夜もマフラー不要
でいけた!
私らが行く前と行った後はかなり寒かったみたいで、めっちゃラッキーでした!
今回の宿泊先は「ウォンズヴィル明洞」
場所は
はい!便利ー!めっちゃ便利ー!
明洞駅の10番出口を出てまっすぐ歩いて行ったら、右前方に見えて来ます。
2014年に開業したホテルなので、とても綺麗!
客室は2階~6階で、私たちは5階の部屋でした。
女2人で、ファミリーツインを予約。
ダブルでも良かったんやけど、2人とも体がでかいのでツインで笑

おおー!スーツケース広げられるー!でも、2つ同時には無理ですよ、奥さん。
白い壁、シンプルな内装と照明が素敵♡ 落ち着く部屋です。
窓は2つあって、大きい方の窓からの景色。正面にソウルタワー発見!
ええやーん!
小さい方の窓の前はすぐ隣の建物。
でも開けることができるし、やっぱり窓が2つあるのは良いですねー。
日本語の説明があるし
ミネラルウォーターは1人に1日1本。嬉しい♪
バスルームとトイレ。
シャワーカーテン閉めてみた。
最初はこのカーテンはなかったようですが、どうやらお客様の要望で設置されたみたいです。
それを知らず100均でシャワーカーテンを買って持参していった私。
せっかくなので既存のカーテンと2重にして使いましたw
このホテルには日本人スタッフの方や、韓国人でも日本語が話せるスタッフの方がいらっしゃいます。
スタッフの方は皆さん、感じが良かったです。
特に日本人スタッフの方にとても親切にして頂いて、本当に感動しました!
お客さんの為にお客さんの事を思って行動する姿勢が、本当に素晴らしかったんです。
サービス業である自分の仕事ぶりを天に詫びました(TωT)
それから、このホテルのウリはまだまだR!
1階にカフェがあって、宿泊者は朝食ブュッフェが無料なんです!
種類は多くないけど、できたての朝食が無料なんて嬉しいサービスですよね!
写ってないけど、パンも3種類くらいありました。
もちろん食べました!うへへ
もちろんコーヒーも無料。朝から大満足です!
旅行に来たからには朝食からどこか外のお店で食べたい!ということもありますが、そうでない時もあるし、パンとコーヒーだけでゆっくり・・・もできますしね。
ほんま絶対にまた泊まりたいホテルですし、おすすめします!
参考までに、私が泊まった時の料金は、2泊で1人 11,145円(エクスペディアで予約)でした。