TOHOSHINKI LIVE TOUR 2014 TREE --KYOCERA DOME-- | Have a Good day!!

Have a Good day!!

--- ちょうん はる ---



あれ。ツアーが終わってもう1週間も経ったけど、今頃この記事を書く私。

貧乏ヒマなしでですね、仕事行ってご飯食べて寝てたら1週間以上経ってました。

私はレポは書けませんので、思い出日記ということで書いておきます。

今回のツアーは大阪会場での公演回数が多かったから

私にとってはありがたく、2回行ったうちの1回は仕事終わりにダッシュ!

P席1回、スタンド席1回。

去年に引き続き2回目のP席で

去年が良いPだったので今年はそんなに良くないだろう、と思ってたんです。

私の周辺でも

「1回目のPは良い席が当たる、2回目のPは良い席は当たらない」説がありましてね。

って私が何を言うてるんか、よくわかりませんねえ!

P!P!ピーピーばっかり言うてからに!

特に東方神起に興味が無い方は、そもそもP席ってなんやねんってね!

要するに「今回もめっちゃええ席でした!ごちそうさまでした!」という事です。

←最初からそう言いな

サブステージのすぐそばで、それはもう汗とか汗じみとか肉眼ですべてが見え、

リフトで2人が天高く舞い上がって行った時にゃー、リフトが近過ぎて首90度に折れてもーて

そのリフトの装置で逆にユノとチャンミンの体が見えず、

後頭部見ながら近さに感激してしまって、

泣ける歌ではない歌で感極まって涙ぐんでしまった客、

それは私。

そんで何より言っておきたい事は、2人が客席の方を向いてる時には、

あたしあん時、絶対目合ってたからね!←ライブに行った人からよく聞くセリフ

いやホンマ、2人とも目合ったから!

とにかく「めっちゃええ席でした!ごちそうさまでした!」という事です←2回目

すみません、2回も大きい声で自慢して。

ああ・・・隣の席だった大学生の可愛子ちゃんもすごくいい人だったし、

たぶんもう一生あんなスペシャル席は回って来ないだろうな。

だって三輪さんが、良い事悪い事はみんな平等って言ってたからね。





最終日は、ライブ用に設置されたスタンド席でした。

床が思いのほか揺れて本気でビビったけど、そのうちそれもわからんくらい楽しかった。

ほんま日頃のストレス発散になるわー( ̄∀ ̄)

オーラスの盛り上がりはめちゃくちゃすごかったですね!

歓声も掛け声も、2人にチャチャ入れるファンの声もw

本当に本当にこれで最後だから。

そんな雰囲気がドームの中に立ち込めていたように思います。

ユノとチャンミンは、ひたすら全力で歌って踊っているかと思ったら

ライトが当たっていない所でフラフラになってる姿が見えて

「ああああああ(><)」と胸が苦しくなりました。

たった2人で4万5千人の人を喜ばせたり、楽しませたり

感動させたり、泣かせたり、幸せにしたり。

本当にすごいですね。

最後の挨拶で

チャンミン「皆さんの楽しそうな顔を見れて、1人の人間として幸せです」

ユノ「皆さんは東方神起の宝物です」

もっともっとたくさん話してくれたんだけど、これはグッときたな。

私、あんまり泣かないんですけどw、つぶらな瞳にちょっと涙が溜まりました。

楽しい時間をありがとう。

彼ら、最高です。






































↑これライブに行った人しかわからなくて申し訳ないんだけど

この映像、可愛すぎて吐きそうになったぜ。

我慢できず口に出して言ってしまった

「1コ持って帰りたい」

きっとみんな同じ事思ったよねw