お腹ペコペコで向かったのは、下町の雰囲気漂う食堂街。
お店が左右に並んでいます。
GIWA HOUSEのすぐ近くです。
GIWA HOUSEのすぐ近くです。
「世宗村(セジョンマウル)飲食文化街」と書いてありますね。

「タコの辛いのん食べたい!!!」という友達のリクエストで
韓国人のハナちゃんがお店を決めてくれました。
「チュクミ 専門」って書いてあるけどお店の名前は・・・
忘れちゃいました。( ̄ー ̄;
名前あるんかな?そらあるわな・・・
お店のおばちゃん達が店の端で、せっせともやしでナムル作りしてました。
おかずとワカメスープと、ご飯と海苔が入ったアルミの鍋が出てきて。
そうそう、この年季の入った鍋が良いですねーーー( ̄∀ ̄)
お店の中が空いてたのですぐにチュクミが出てきました!!
どーーーん!!!
辛そう。これ絶対辛いよね?大丈夫か、アタシ(@Д@;
銀のお茶碗に入ってるご飯を大きいアルミ鍋にうつして、ナムルも入れて
混ぜ混ぜ♡
これは私の鍋↓
ああ、辛い。やっぱり辛い。でもおいしい。でも辛い。おいしい。辛い。の繰り返しw
私はいつもこう。
もう少し辛さに強くなりたいと願う日々ですヽ(;´ω`)ノ
混ぜ混ぜ♡
これは韓国人の友達の鍋↓
色味が違うね・・・私が辛いの苦手やから余計にね・・・
ケランチムが私のオアシス♡
フワフワで、ほんのり出汁の味がして、おいしかったーーー♡
チュクミを食べたいと言っていた辛い物好きの友達も「おいしい!!」と大満足でした。
この通りには小さい食堂がいくつも並んでいて、値段も安い。
高級感やおしゃれな感じはないけど、庶民の食堂!!って感じで良いなー^^
場所は景福宮駅②番出口を出て直進すると左側にあります。
日本のメディアに取り上げられているお店がいくつかあって、
その写真がお店の入口にデーーーン!!と貼ってありましたヨ。