讃岐で養蜂をしている方から

西洋蜜蜂の採蜜後の巣をもらいました。

綺麗なオフホワイトです。

 

今日は仕事がOFFなので

早速、ミツロウを作ろうと朝から奮闘

 

まずは、ざっくり大きなごみや汚れは取り除き

湯煎します。

 

溶け始めた巣・汚れが浮いてきました。

 

ざっと汚れを取り除いていったん冷まします。

 

これで、下には湯煎した水

上にミツロウが浮きます。

 

ほんとに、綺麗な黄金色です。

 

次は、ミツロウの融点まで加熱して

溶けた蝋を

ペーパーの茶こしでしっかり濾して

型に入れます。

 

後ひと踏ん張りなのです。

 

 

つづく