とうとう、って英語でAt last ?だった?

 

とうとう

週末はセラ学科試験ですけどね。ええ

なんていうの?勉強一向に進んでないよね。

 

机に向かうと、急に

掃除してみたくなってみたり?

何かを磨き始めてみたり?

 

 

前置き長いですね。

 

勉強しないとならないくせに

精油をね、ヨーロッパから輸入してみた。うん

 

オーストラリアからはちょくちょくしてるけどね。

円でしてるからね。うん

 

今回は

まずね、通貨ね。

£と€

似てるよね?え?

 

いつもどっちがどっちかわからなく£と€だよ。奥さん

 

£が仲値で144円くらい?

€が仲値で125円くらい?

だいたいですけどね。

 

結局イギリスの薬局からの個人輸入だけど

その薬局はなぜか?€で決済するんですよ

 

とにかく安いので

ものは試しでしこたま買いました。

仮に関税がかかって払っても

自己責任ってことで今回は自分使用の分だけ。

 

鉄板のPRANAROM

 

あとはね、フィトサンアローム

この精油はずっとGETしたくて

国内の総代理店で☑してたんだけど

いつも売り切れでね。ええ

フランスではそこそこ名の知れた精油です。

 

ラドロームのも買ってみた。

 

なんていうの?返信メールとか

ものすごいアバウトなんですよね。

改行とかしらないの?って感じのね。

しかも英語ですから・・もうね。

う~んたぶんこんなこと言ってる?って

位しかわからない、英文科卒48歳の夏

 

 

今ね、すごい悩んでます。

開封して一個一個香りを確かめちゃう?

 

いやいや、それ始めたら

セラ学科の勉強しないこと100%だから

29日まで我慢する?

 

ものすごく悩んでます。

 

そんな暇あったらとっとと嗅いで

勉強すればいいんですけどね。ええ

 

テスト終わったら

香りを1個1個確かめて

また紹介しますね。ってしなくていい?

 

その薬局はもともとフランスが主で

イギリス版とドイツ版のページがあるので

ちゃんとしたとこだと思います。

 

しかも送料も良心的で

しっかり追跡機能付きで14€

さらにね、イギリスってすごいアバウトってイメージがね

あったんですけどね。

 

ちゃんと1個1個

プチプチで包装してくれてるからね。うん

おまけまでつけてくれてるもんね。

 

これはおすすめ!って確信できたら

紹介しますね~ってしなくていい?w

 

ちなみにおまけはこれ

なんだろう?これw