追記:アドバイザー講習会を最寄りの認定スクールで受講した際の
協会への履修証明書の締め切りを1週間誤っていました。
実際は7/18ではなく、7/11です。
最寄りの認定スクールや認定教室での受講を
ご検討中の方、すみません!

5月に実施された第34回AEAJアロマテラピー検定の
合否結果
うれしいご報告メールいただいております。

合格された皆さま
おめでとうございます。

アロマテラピー検定1級に合格し
アロマテラピーアドバイザー資格を取得するためには
協会への入会、そして
アロマテラピーアドバイザー資格認定講習会の受講が
必要です。

アロマテラピーアドバイザー講習をご希望の方へ


Eucalyblue aromatherapy『アロ活』教室
(公社)日本アロマ環境協会アロマテラピー
アドバイザー認定講習会いたします。


お申込み、お問い合わせは

eucalyblue@dream.jp

アロマテラピーアドバイザー認定講習会履修証明書は
年間4回(4月、7月、10月、1月)の締め切りがあります。


直近の
インスト試験は2016年9月
セラピスト試験は2016年11月です。

1級検定に合格後
最短でアドバイザー資格を取得するためには

協会主催の会場での受講
2016年6月6日(月)~7月5日(火)までに
協会主催の認定講習会への参加申し込みをする。
http://www.aromakankyo.or.jp/licences/adviser/entry/aeaj/
※詳細は協会HPにて確認してください。

最寄りの認定校や認定教室での受講
2016年
7月中旬 初旬までに認定講習を受講し※

各スクール、教室で履修証明書の発行を
してもらい、7月11日必着で
協会に履修証明書を各自送付します。
登録の締め切りは7月11日月曜ですから
各スクールや教室で講習会の日程などを
確認する必要があります。
http://www.aromakankyo.or.jp/licences/school/list/
※最寄りの認定校はこちら


アロマテラピーアドバイザー資格取得の条件は
①AEAJアロマテラピー検定1級に合格する
②アロマテラピーアドバイザー講習を受講し協会へ入会する
※講習受講と入会のタイミングは逆でも可
③協会へ受講履修証明書を提出する
※受講履修証明書は各教室より発行されます。

詳しいスケジュールは
http://www.aromakankyo.or.jp/licences/adviser/entry/school/
※協会HPにて確認してください。

Eucalyblue aromatherapy『アロ活』教室では
1級検定合格の方へのアドバイザー認定講習会を
受講することができます。


【以下、アドバイザー資格認定講習会】に関して
カリキュラム
(公社)日本アロマ環境協会
アロマテラピーアドバイザー資格認定講習に則った内容

受講料 5140円(税込)(一律)
※テキスト代・事務手数料等こみ
3時間
定員4名
すでに1級検定まで合格された方がアドバイザー認定を受けるためのコースです。
※アドバイザー講習を受講しアドバイザー認定を受けるためには、1級検定への合格が必要です。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせお申込みは

eucalyblue@dream.jp

10月から始まる専科資格の取得をお考えの方は
今期のアドバイザー講習会へ参加する必要があります。

使用テキスト
・協会発行 アロマテラピーアドバイザー講習テキスト


Eucalyblue aroma.t『アロ活』教室
香川県高松市番町4丁目