この1月で
香川県に来て、早いもので
丸5年が経ちました。

光陰矢のごとし、東京を離れて
10年超えましたよ、ええ

すっかり第三の故郷状態の香川県
すっかり気に入ってしまい
いっそ永住してもいいかな?まで考えつつ
やっぱり東京に帰りたいかな?とも考えつつ

ま~なるようになるさ~
な今日この頃です。(夫次第)

第三の故郷が香川県なら
第二の故郷があるわけです。
これは三重県です。

三重県には丸6年いましたからね。
友達もたくさんできて
やっぱり第二の故郷です。

そんな第二の故郷の幼稚園時代の
友人でね、ほんと、どうでもいいような
話題のメールをやり取りする人がおります。

ねえ・・・
エアコンつけた?(友)

まだ(私)



そう、このブログを昔からご覧の方は
覚えているかもしれない
エアコンの付け時をお互いに基準としている
友人です。どんな基準かって言うとね

お互い、あいつがつけてなければ
私も我慢、もしつけてたら
もういいだろう?の基準です。

このやり取り他、海外ドラマの
イケメン情報(どのドラマのイケメンがいいか)

ほんと、ええ、変わった友人だと思います(お互いか)

そんな友人がね、

ねえ、

おすすめのディフューザーって
どれよ?と
相変わらずなメールが参りました。

ブログの記事に書いてるからと
紹介したんですけどね。

早速買ったらしい。

そんな彼女が、この時期になると
なぜだか、香りに癒されたくなるんだよね~って
つぶやきました。


春が過ぎ、エアコンの季節になると

夏になり、蚊に悩まされる時期が来ると
虫よけにいいアロマなんだっけ?

海外ドラマの新作が発売されると
(季節には関係無さ過ぎですが)

冬のこの時期になると
香りに癒されたくなる・・

そして
ねえ・・と来る便り

これもりっぱなアロマの輪だと
思うんです。←違いますか?

彼女にこのブログの存在が
ばれましたのでね、これからはエアコンの女として
時々、彼女とのアロマの輪も紹介したいと思います。