12/21は、急きょご依頼が入り
アロマテラピー講習会を
いたしました。ありがたいことです。
いつもお嬢様のためにニキビや乾燥用の
化粧品をおつくりいただくお母様です。
先日おつくりいただいたニキビ用ローションが
とっても良かったそうで
冬休み前に作ってきて!とお嬢様たちからの
リクエストがあったのだそうです。
気に入っていただいて良かった!
さらに、感染症予防目的の
ルームスプレーもお作りいただきました。
相変わらず、写真撮るのを忘れてね。ええ
後の祭りの部分です。
何やったのか全くわからないですね。ええ

ヘンプシードバターとシアバター
また、芳香蒸留水を家庭で
活用する方法なども
勉強していただきました。
使った精油
オレンジスイート、ユーカリ、ティートリー
ラヴィンツァラ、サイプレス、パチュリー
ラベンダースパイク、ローズウッド
しかも横には、長男&その友達がいる状態。ええ
二人とも静かに読書してたけどね(マンガです)
邪魔にはならなかったけど
微妙に落ち着かなくて
写真とりわすれた?
そんなわけで、非常に地味に
こつこつとですが
講習会頑張ってまいります。
年明けもよろしくお願いします!
アロマテラピー講習会を
いたしました。ありがたいことです。
いつもお嬢様のためにニキビや乾燥用の
化粧品をおつくりいただくお母様です。
先日おつくりいただいたニキビ用ローションが
とっても良かったそうで
冬休み前に作ってきて!とお嬢様たちからの
リクエストがあったのだそうです。
気に入っていただいて良かった!
さらに、感染症予防目的の
ルームスプレーもお作りいただきました。
相変わらず、写真撮るのを忘れてね。ええ
後の祭りの部分です。
何やったのか全くわからないですね。ええ

ヘンプシードバターとシアバター
また、芳香蒸留水を家庭で
活用する方法なども
勉強していただきました。
使った精油
オレンジスイート、ユーカリ、ティートリー
ラヴィンツァラ、サイプレス、パチュリー
ラベンダースパイク、ローズウッド
しかも横には、長男&その友達がいる状態。ええ
二人とも静かに読書してたけどね(マンガです)
邪魔にはならなかったけど
微妙に落ち着かなくて
写真とりわすれた?
そんなわけで、非常に地味に
こつこつとですが
講習会頑張ってまいります。
年明けもよろしくお願いします!