終わったね・・ 最後の完全独学のAEAJインスト試験 皆様から、mixiやFacebook、メールやLineで 様々なご報告頂戴しました。 1つずつお返事させていただいております。 何はともあれ、お疲れ様でした! 結果はね、11月中旬くらいかな? 皆様のうれしいご報告をお待ちしてます。 学名はローズマリーだったんですね。 書けた? Rosmarinus officinalis 小論文は、まさかの2回連続 水蒸気蒸留法でした。 まさかねー、同じの出すとはねー おばさんもびっくりだったよねー ※ここ棒読み調 そんなわけで、この勢いのまま セラピスト学科も独学で行っちゃう!って 方もいらっしゃいます。 残念ながら私のセットはインストのみです。 インストの知識はすでに持っているわけだから セラピストの単独問題だけやればいいわけですから この勢いで頑張ってください。 私もちょっと休憩したら ※いつも休憩してる気がするけどね。 10月に入ったら 認定教室の申請をだしたり As you likeなアロ活講座をやったり アルテさんでは白魔女アロ活はじまるし ※アロ活白魔女修行だったかな? 自分でネーミングしたくせに・・ええ 準備を頑張ろうと思っています。 土曜日 みなさんが試験前日にひーひーいいつつ 勉強してただろう時 アタクシ、お友達と3人で ちょっと美味しいもの頂きに行ってきました。 母の手術も無事終わり、息子たちのテストも近いからね。 ※意味が通じませんか? 息子たちをががが~っと試験モードにするために 母は心の補充と栄養補給にね。ええ 14119650810.png どれ食べても美味しすぎて、ほとんど食べつくしてから 写真とりました。一番おすすめがこれ 名前は忘れました。ええ とにかく美味しかったです。ええ みなさんは頑張ったご褒美 何にしましたか?