第22回の「AEAJアロマテラピーインストラクター資格試験」まであと約4ヶ月ですよね 2008/9/28が試験日でしたよね。追い込みの時期は真夏です この時期の涼しい間にど?んと頑張っておきましょう さてさて、独学の皆様、お勉強頑張ってますか? 何かと忙しい5月ですが、頑張りましょう 私も、6月に認定書が届くまでは準備のためにこつこつと 独学の方に向けての、「意地悪問題」や自分のノートを 参考に「ポイント集」などを作成しています。 お互いに目標に向かって頑張りましょう ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した個人のブログです。  社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定のものではありません。  独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、  AEAJとは一切関係ありませんのでご了承ください。    AEAJアロマテラピーインストラクター gadge :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 新訂 目でみるからだのメカニズム 堺 章 / / 医学書院 スコア選択: ★★★★ アロマのプロフェッショナルの資格を取るなら、ぜひ持っていたほうがいいと思います。アロマコンプリートブックでは分らない解剖生理学の分野はこれがあればまずばっちりでしょう・・