ちょっと前と比べると、アロマテラピーって
ものすごく世の中に普及しましたよね。

私が初めて精油と出会ったのが
今から19~20年ほど昔。
カリス成城の精油です。

当時と言えば、精油のメーカーや
ショップも少なく、そもそも
それほどNETも身近ではなかったから
アロマテラピーそのものの認知度も低かったし
今の様に香りの作用が何かに効くなんて
知ってる人の方が少なかったと思います。

私も、良くわからず買った口です。

独学セットを購入いただき
メールのやり取りをさせていているとね。
私は30年前からハーブを育ててるのよ。
ってすご腕の方もいます。
当時は海外から種を取り寄せたりしたそうです。

それが今じゃ、スーパーに行っても
アロマなんちゃら、DIYでもアロマなんちゃら
薬局でも、どこでも見かけるようになりましたよね。

100均にだってアロマなんちゃらが売ってます。