先日、神戸に行った際 IKEAで思わずわしづかみにしてGETした。 ブレンダー これ、絶対いける!アロ活講座で気兼ねなく 思う存分使える!ってピンときたんですよ。 P1160437.jpg ↑これね。 ものすごい、安かったのね。 なのでわしづかみ もし電池入れて動かなくても どれか数個は動くだろうと なんと12個買いました。ええ これがどうして、なかなかの優れもので どれもみんなしっかり作動し 役割を果たしてくれそうです。 ※12個もいらなかったんじゃね? いいな~いいな~とうらやましがる 長男にカフェラテをつくらせてみたんですけどね。ええ ちゃんとふわふわのクリームになるんですよ。 想像以上に立派な働き。 これなら、次回のアロ活講座で ふわふわアロマクリーム どんどん作れそうな感じ。 我ながらいい買い物したわ~と 週末神戸から帰ってきていた 夫に自慢していたちょうどその時ですよ。 みんなでTVを見ていたら 立川(東京)にIKEAができたそうで その特集をやってたわけ。 ここにさ、タイムリーにも このブレンダーが 紹介されたわけ。 ※ちょっと嫌な予感 しかもでっかく 89円! ばれちゃった。89円 ってことで、 6/19木曜日 アロ活講座第二回は この 89円のブレンダーで ふわふわアロマクリーム作ります。 ブレンダーは89円ですが 使うアロマクラフト基材は ちゃんと吟味したものばかりですよ。 奥さん、いかがですか? 89円のブレンダーの使い心地 試しに来ませんか? 第2回アロ活講座は 何を使っても納得できなあなたのための『アロ活』 『細胞を見つめなおしてアロマテラピー』 6/19(木) 午前10:30~12:30 受講料 2160円 材料費 700円 皮膚細胞に働きかける精油を使って ふわふわクリームを作成します。 植物油はハーブを漬けこんだ 浸出油で作成します。 精油の作用、植物油そのものの作用に加え 植物油にハーブを漬けこむことで浸出されたハーブの作用も 大いに活用します。 お悩み解消クリーム作りませんか? お申込み、お問い合わせは アルテカルチャー高松さんまで ご興味のある方は バナーをクリック arte_125_125.gif 講座内容に関するご質問は 直接メールにてお問い合わせください。 また、少人数でのアロマ講座 出張講座なども随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。 eucalyblue@excite.co.jp