独学セットをご購入いただいた皆様へ
長野県帰省中はメールへの返信など
遅くなりましたこと、この場を借りてお詫び申し上げます。
またお気づかい頂きました皆様
本当にありがとうございました。
1/9までにいただいたメールへの返信も完了しました。
ご確認ください。
また今後はどんどんご質問や添削のメール
お待ちしています。お勉強頑張ってくださいませ。
留守宅にお茶目な舅から年賀状が届いていました。
長男用の年賀状には
兄ちゃん、花火いっぱい仕入れて じいちゃん 待てるぜ。
次男の年賀状には
また 夏に会えるのを楽しみに じいちゃん 待てるぜ。
※原文のままです。まてるぜ になぜか涙が止まりませんでした。
時々このブログでお茶目な舅を勝手に紹介していた嫁の私です。
密かにファンだと言う方が結構多いんですよ。
姑の一周忌を昨年の11月に無事に済ませ。
次は三周忌だから俺たち家族だけでこじんまりやればいいんだ。
って、ほっとした様子で話していたおじいちゃんでしたが
まさか、その1カ月ちょっと、姑が無くなって1年と半月で
おばあちゃんの元へ逝ってしまうとは
夢にも思いませんでした。
お茶目な舅へ
人の心配ばかりしていたおじいちゃん。
おじいちゃんが転倒した道は、凍ってて危ないから
絶対通るなって、私たちにいつも言っていたのにね。
一番気をつけないといけなかったのは
おじいちゃんだったんだよ。
人に迷惑をかけるのが何より嫌いだったおじいちゃん。
長患いをするわけでもなく、交通事故で人に迷惑かけるわけでもなく。
ゴミ出しに行き、ちょっと家の周りを散歩してくるって出かけたのに
たった一人で雪道で転んで亡くなるなんて、本当におじいちゃんらしいと泣けました。
あんまりにもあっけなく逝ってしまったおじいちゃん。
葬儀でおじいちゃんの親友から
おばあちゃんがいなくなって、寂しくて涙することもあったと聞き泣けました。
いつも飄々としていたから分からなかった。ごめんね。
葬儀には店の常連さんっていう方たちも
訃報を見て来てくれました。
号泣する方もいました。おじいちゃんは
やっぱり人気者だったんだね。
若いころは
それはそれは女性にもてたそうですね。
真っ赤なマフラーをしてバイクに乗っていたんだって?
ダンスが上手でジルバを躍らせると右にでるものはいなかったんだって?
見てみたかったな。ってみんなで涙しました。
私たち夫婦は、なんでもかんでもどんぶり勘定で
心配だってお姉ちゃんに話してたんだってね。
大丈夫、今度からはおちゃわん勘定位にします。
おじいちゃんが作った最後の野菜を
たくさんもらって帰りました。
しっかり味わっていただきます。
四十九日にまたそちらへ帰るね。
それまで、待ててね。
By おじいちゃん風
長野県帰省中はメールへの返信など
遅くなりましたこと、この場を借りてお詫び申し上げます。
またお気づかい頂きました皆様
本当にありがとうございました。
1/9までにいただいたメールへの返信も完了しました。
ご確認ください。
また今後はどんどんご質問や添削のメール
お待ちしています。お勉強頑張ってくださいませ。
留守宅にお茶目な舅から年賀状が届いていました。
長男用の年賀状には
兄ちゃん、花火いっぱい仕入れて じいちゃん 待てるぜ。
次男の年賀状には
また 夏に会えるのを楽しみに じいちゃん 待てるぜ。
※原文のままです。まてるぜ になぜか涙が止まりませんでした。
時々このブログでお茶目な舅を勝手に紹介していた嫁の私です。
密かにファンだと言う方が結構多いんですよ。
姑の一周忌を昨年の11月に無事に済ませ。
次は三周忌だから俺たち家族だけでこじんまりやればいいんだ。
って、ほっとした様子で話していたおじいちゃんでしたが
まさか、その1カ月ちょっと、姑が無くなって1年と半月で
おばあちゃんの元へ逝ってしまうとは
夢にも思いませんでした。
お茶目な舅へ
人の心配ばかりしていたおじいちゃん。
おじいちゃんが転倒した道は、凍ってて危ないから
絶対通るなって、私たちにいつも言っていたのにね。
一番気をつけないといけなかったのは
おじいちゃんだったんだよ。
人に迷惑をかけるのが何より嫌いだったおじいちゃん。
長患いをするわけでもなく、交通事故で人に迷惑かけるわけでもなく。
ゴミ出しに行き、ちょっと家の周りを散歩してくるって出かけたのに
たった一人で雪道で転んで亡くなるなんて、本当におじいちゃんらしいと泣けました。
あんまりにもあっけなく逝ってしまったおじいちゃん。
葬儀でおじいちゃんの親友から
おばあちゃんがいなくなって、寂しくて涙することもあったと聞き泣けました。
いつも飄々としていたから分からなかった。ごめんね。
葬儀には店の常連さんっていう方たちも
訃報を見て来てくれました。
号泣する方もいました。おじいちゃんは
やっぱり人気者だったんだね。
若いころは
それはそれは女性にもてたそうですね。
真っ赤なマフラーをしてバイクに乗っていたんだって?
ダンスが上手でジルバを躍らせると右にでるものはいなかったんだって?
見てみたかったな。ってみんなで涙しました。
私たち夫婦は、なんでもかんでもどんぶり勘定で
心配だってお姉ちゃんに話してたんだってね。
大丈夫、今度からはおちゃわん勘定位にします。
おじいちゃんが作った最後の野菜を
たくさんもらって帰りました。
しっかり味わっていただきます。
四十九日にまたそちらへ帰るね。
それまで、待ててね。
By おじいちゃん風