まずは、お休みの間「添削、ご質問」
などへのお返事が遅くなりすみません。
順番にお返事させていただいております。
またご注文をいただいておりました方へは
【ご注文の確認メール】を送信しました。
お手続きお願いたします。
そして今回も
お陰様で30セット完売したしました。
この場を借りてお礼申し上げます。
ご購入いただいた皆様、本番に向けて
添削やご質問などお待ちしております。
そしてお一人様での帰省も無事に終わりました。
楽しいことってあっという間です。
今回は、友人、上司への焼香がメインの帰省でしたが
久しぶりに、お一人様で3泊も友人たちとワイワイできて
改めて送り出してくれた夫に感謝してます。
あ~りがとう!
※ここベーヤン風です。
また快く泊めてくれた友人←ええ、ええ無理やりです。
子育てや仕事の時間を割いて集まってくれた友人に
心から、ありがたく、本当に感謝しました。
帰る時間を気にせず、ゆっくり飲んで、食べて
買い物して、おしゃべりに花を咲かせるのって
こんなに楽しかったんだっけな~って思いました。
学生時代やOL時代のかわいい私たち
20年前に戻ったみたいで楽しかったな~
※はたから見るとただのおばさんの集まりですよね。ええ
40過ぎると、夫や子供、親や仕事、体のことで
なんだかどんどん、凹むことが増えるけど
また頑張ろう!って思ったもんな~
エネルギーをチャージできた気がする。
そんな東京帰省でした。
今日はまず1日目IN東京での自分を書きたいと思います。
どうでもいい?
1日目は
スカイツリー内のプラネタリウムでしか買えない
アロマオイル(精油じゃないと思います)を買いに行きました。
なんでもね、館内では☆を見ながら香りもするんですってよ。
そのブレンドが何とも言えずいい香りだと言うことで
GETしようと思ったのね。
しかしね、スカイツリーすごい人でした。
押上にこんなに人がいるのを見たのは初めてでしょうね。
しかもビル内は暑すぎます。
くらくらするほど。
店なんて見る気がしないほど。
アロマオイルを買ったら
どこも見ないで脱出しました。
何しに行ったんでしょう?
ほんとはね、せっかく来たんだし
他のお店も見てみようと思ったけどね。
ほら、ズボラで並ぶのが大嫌いな私。
このお店ってあそこにあるしね、ここはあそこにあるしね。
欲しいものがあれば、なにもこの混雑に並んで買わなくても・・・
ほんとに欲しければそっちに行けばいいんじゃね?
やっぱ帰ろう。
※帰るのかよ?
なんにも見ないで帰って来たんだYO!
※速攻で帰ることにしました。もう二度と行かないと思います。

息子達に見せるために。みんなに交じって写真だけとりました。

スカイツリー地下のクリスマスツリー、特にどうってことないツリーでした。
人が少なかったので撮ってみました。
くたくたになって、待ち合わせの丸ビルへ行ったんですけどね。
東京駅の前の交差点がすごい人なんですよ。
しかもみんな立ち止まっている。

おじさま、おばさまが写真を撮りまくっていたんですよ。
しかし世の中で元気なのは50代以上ってホントだな~と
感動しました。
そんな私も43歳(りっぱなお仲間です)
便乗

丸ビルでは友達が来るまで買い物するつもりだったけどね。
ここでも写真をとる女

丸ビルのツリーはやっぱり綺麗です。
買い物はどうでも良くなりました。ええどこまでもやる気がないようです。※他人事風

いつもの待ち合わせ場所にて
生まれて初めての「フローズンビール」を飲む女。ええ
暖房で喉カラカラでしたので、うまかったです。
でもね、
別に上の泡凍ってなくても美味しかったと思います。※普通のビールでいいってことですね。ええ
そして友人宅へ向かい
近所では念願のこれ

アン肝と白子ポン酢
美味でした。※どこまでもオヤジ風です。

タワーマンションの友人宅からみたスカイツリー
綺麗でした。25Fですよ。しかも風呂からもスカイツリーが見える。
ここで3泊お世話になりました。
12/14東京1日目
歩いた歩数 10597
※前日比+8490
買ったもの
息子達への土産
天体物差し
プラネタリウムオリジナルのアロマオイル
などへのお返事が遅くなりすみません。
順番にお返事させていただいております。
またご注文をいただいておりました方へは
【ご注文の確認メール】を送信しました。
お手続きお願いたします。
そして今回も
お陰様で30セット完売したしました。
この場を借りてお礼申し上げます。
ご購入いただいた皆様、本番に向けて
添削やご質問などお待ちしております。
そしてお一人様での帰省も無事に終わりました。
楽しいことってあっという間です。
今回は、友人、上司への焼香がメインの帰省でしたが
久しぶりに、お一人様で3泊も友人たちとワイワイできて
改めて送り出してくれた夫に感謝してます。
あ~りがとう!
※ここベーヤン風です。
また快く泊めてくれた友人←ええ、ええ無理やりです。
子育てや仕事の時間を割いて集まってくれた友人に
心から、ありがたく、本当に感謝しました。
帰る時間を気にせず、ゆっくり飲んで、食べて
買い物して、おしゃべりに花を咲かせるのって
こんなに楽しかったんだっけな~って思いました。
学生時代やOL時代のかわいい私たち
20年前に戻ったみたいで楽しかったな~
※はたから見るとただのおばさんの集まりですよね。ええ
40過ぎると、夫や子供、親や仕事、体のことで
なんだかどんどん、凹むことが増えるけど
また頑張ろう!って思ったもんな~
エネルギーをチャージできた気がする。
そんな東京帰省でした。
今日はまず1日目IN東京での自分を書きたいと思います。
どうでもいい?
1日目は
スカイツリー内のプラネタリウムでしか買えない
アロマオイル(精油じゃないと思います)を買いに行きました。
なんでもね、館内では☆を見ながら香りもするんですってよ。
そのブレンドが何とも言えずいい香りだと言うことで
GETしようと思ったのね。
しかしね、スカイツリーすごい人でした。
押上にこんなに人がいるのを見たのは初めてでしょうね。
しかもビル内は暑すぎます。
くらくらするほど。
店なんて見る気がしないほど。
アロマオイルを買ったら
どこも見ないで脱出しました。
何しに行ったんでしょう?
ほんとはね、せっかく来たんだし
他のお店も見てみようと思ったけどね。
ほら、ズボラで並ぶのが大嫌いな私。
このお店ってあそこにあるしね、ここはあそこにあるしね。
欲しいものがあれば、なにもこの混雑に並んで買わなくても・・・
ほんとに欲しければそっちに行けばいいんじゃね?
やっぱ帰ろう。
※帰るのかよ?
なんにも見ないで帰って来たんだYO!
※速攻で帰ることにしました。もう二度と行かないと思います。

息子達に見せるために。みんなに交じって写真だけとりました。

スカイツリー地下のクリスマスツリー、特にどうってことないツリーでした。
人が少なかったので撮ってみました。
くたくたになって、待ち合わせの丸ビルへ行ったんですけどね。
東京駅の前の交差点がすごい人なんですよ。
しかもみんな立ち止まっている。

おじさま、おばさまが写真を撮りまくっていたんですよ。
しかし世の中で元気なのは50代以上ってホントだな~と
感動しました。
そんな私も43歳(りっぱなお仲間です)
便乗

丸ビルでは友達が来るまで買い物するつもりだったけどね。
ここでも写真をとる女

丸ビルのツリーはやっぱり綺麗です。
買い物はどうでも良くなりました。ええどこまでもやる気がないようです。※他人事風

いつもの待ち合わせ場所にて
生まれて初めての「フローズンビール」を飲む女。ええ
暖房で喉カラカラでしたので、うまかったです。
でもね、
別に上の泡凍ってなくても美味しかったと思います。※普通のビールでいいってことですね。ええ
そして友人宅へ向かい
近所では念願のこれ

アン肝と白子ポン酢
美味でした。※どこまでもオヤジ風です。

タワーマンションの友人宅からみたスカイツリー
綺麗でした。25Fですよ。しかも風呂からもスカイツリーが見える。
ここで3泊お世話になりました。
12/14東京1日目
歩いた歩数 10597
※前日比+8490
買ったもの
息子達への土産
天体物差し
プラネタリウムオリジナルのアロマオイル