新年明けましておめでとうございます。 寒い寒いお正月ですね。 我が家は香川で初のお正月を迎えました。 ちょっと年末に調子を壊したりして東京から母が 助っ人に来てくれたので婆も一緒のお正月です。 インスト試験まであと3カ月弱ですね。 計画的に効率よく勉強に励んでくださいね。 今年も皆様に実り多い一年となりますように。 そして「Eucalyblue独学でAEAJアロマインストラクターに挑戦しました」も よろしくお願いいたします。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した私個人のブログです。  社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定ブログではありません。  独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、  AEAJ認定ブログではありませんのでご了承ください。   AEAJアロマテラピーインストラクター gadge :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 当ブログは下記に紹介している図書を元に勉強した内容です。 「アロマテラピー検定1級・2級テキスト」(社)日本アロマ環境協会 「アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト」(社)日本アロマ環境協会 「目でみるからだのメカニズム新訂」医学書院 堺 章著 「からだの地図帳」講談社 高橋長雄 監修・解説 「アロマテラピーとマッサージのためのキャリアオイル事典」東京堂出版  レン・プライス他著 ケイ佐藤訳 「アロマテラピー用語辞典」(社)日本アロマ環境協会 「アロマテラピーコンプリートブック上巻」BABジャパン出版局  林伸光監修 ライブラ香りの学校編 AEAJ発表参考図書はこちらで紹介しています。 「アロマインスト試験参考図書はこちらで紹介しています」 Eucalyblue楽天ブックス 1500円以上のご注文は送料無料です http://plaza.rakuten.co.jp/eucalyblue// ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Copy Right 「Eucalyblue 独学でAEAJアロマインストラクターに挑戦しました」