さてGW前半は毎年恒例のお友達家族とのキャンプでした。
今年も滋賀県ですが、琵琶湖の湖畔でした。
IMGP0014.jpg


思えば今年で9回目かな?
長男が幼稚園のころからの行事です。
三重県で知りあい、現在は名古屋と香川ですけどね。
来年はお互いの長男が中学二年生だし
部活で忙しくて来れるかな?などと
ちょっと寂しい思いを残したけど。
楽しいキャンプでしたよ。
IMGP0011.jpg

琵琶湖って広いのね~(当たり前?)
とっても静かで良いところでした。

ファミリーが多いせいか子供がいっぱいでね
思い思いにサッカーやスケボー、ローラースケート
レンタサイクルなどで盛り上がっていました。

広いし車はいないし楽しいんだろうな~

IMGP0016.jpg

でもよ、うちの息子たち
キャンプ場の横の松の葉を堆積させてる空き地で
ずっとチャンバラしてるんだYO!

IMGP0018.jpg
ここでこんなことしてるのは、こいつら4人だけ。
金かからなくてよろしい!
さらにここには琵琶湖の水を引いた
きたない池があるんだけどね

おつまみのサキイカでザリガニを釣る男たち
野性的すぎます。


IMGP0034.jpg
夜は夜で、サキイカやアタリメを焚火で炙り、
焼きマシュマロをしつつ語る男たち。おやじすぎます。ええ

帰るぎりぎりまでチャンバラをしていた4人

各々気に入った木の枝や竹をお持ち帰りすると言いだして
車に乗らないからって諦めさせるのに苦労しました。

IMGP0047.jpg
この棒は持ち帰りはやめてほしいよね・・


来年もまた行けるといいな~