3/22(土)、3/23(日)、3/24(月)
香川県女木島で行われる。
Naja乙女プロジェクト『島で美活』から
きれいメニュー1番
Eucalyblue aromatherapyにて
当日作成いただけるアロマクラフトメニュー全6種を
まとめてご紹介させていただきます。
当日はビーチアパート内において様々な美に関する
イベントがあります。
少しでも多くのイベントにご参加いただけるように
どのクラフトも簡単に作成できるものばかりにしました。
早いもので5~10分程度で作成いただけます。
価格は1クラフト作成費用1200円です。(レクチャー&蘊蓄つき)
もちろんアロマクラフト作りが初めての方にも安心。
精油について、アロマテラピーについて、
注意事項など
安全に楽しくアロマテラピーをしていただけるように
公社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクターの私が
しっかりレクチャーさせていただきます。(これぞ本職)
アロマっていいらしいけど・・・・
香りを嗅いだからってなんで心や体に効くの?とか
以前、精油を買ってみたけど、いまいち活用できずにいる・・とか
そもそも精油って何?など
普段、何気なく思っている『アロマ』のことを
クラフトを作りながら
楽しく講座させていただきます。
もちろん、
作るだけでいいの!私は!って方も大歓迎です。はい
まずは、きれいメニュー1番-アロマクラフトメニュー1番(1-1)
『贅沢美容オイル』

ヘアケア、スキンケア、ヘルスケア業界で話題の
抗酸化作用で知られるビタミンEの含有が
オリーブオイルの5~6倍と言われる
アンチエイジングの救世主、オーガニック『アルガンオイル』で作成します。
これだけでも贅沢ですが、シミ、しわ、老化予防、皮膚細胞活性作用など
お肌にうれしい作用を持つ精油をプラスした『贅沢美容オイル10ml』です。
★作成時間約5~10分です。
きれいメニュー1番-アロマクラフトメニュー2番(1-2)
『アロマミスト』

Eucalyblue aromatherapyでは約80種の精油をご用意しています。
集中力UP、花粉症対策、安眠、虫よけ、クールダウン、フィトンチッド
感染症予防、お・も・て・な・しミストなど様々な香りで
オリジナルのアロマミストを100ml作成いただけます。
★作成時間約5~10分程度です。
きれいメニュー1番-アロマクラフトメニュー3番(1-3)
『アロマクリーム』

ミツロウ、お好みの植物油&精油で作成するアロマクリーム20ml
【アンチエイジングクリーム】【筋肉疲労解消クリーム】
【花粉症対応クリーム】【むくみ解消クリーム】
チョイスする精油によって
豊富なバリエーションのクリームを作成できます。
★作成時間は約15~20分です。
きれいメニュー1番-アロマクラフトメニュー4番(1-4)
『ロールオンアロマ』

持ち運びに便利なスティックタイプの10mlボトルで
いつでもどこでもお好きな香りを携帯できます。
また
使用する精油を目的に合わせてチョイスして
頭痛用、花粉症用、虫さされ用
シミ、シワ、ニキビ専用スポッツなどにも応用できます。
保存性に優れたホホバ油で作成しますので
携帯するのにも安心です。
★作成時間約5~10分程度
きれいメニュー1番-アロマクラフトメニュー5番(1-5)
『アロマローション』

加える基材によって
保湿用ローション、クレンジングローション
お肌の清浄ローションなどへ
バリエーション豊富に作成できます。
もちろん
使用する精油を目的に合わせてチョイスして
アンチエイジング用、毛穴対策用、ニキビ用
などなどお好みのローションを100mlサイズで
作成できます。
★作成時間約5~10分程度
きれいメニュー1番-アロマクラフトメニュー6番(1-6)
『練り香水』

女子力アップ間違いなしの『媚薬効果のある香り』で
ふんわり香る練り香水を作成します。
アロマクラフトの良さはここ!
ミツロウと植物油、精油のみで作成しますので
香水としてだけでなく
ネイルにも、ヘアにも、リップとしても
活用できます。
小さなメタル缶なので携帯にも便利で
プレゼントにもとても喜ばれます。
★メタル缶のデコ(装飾)は私のオリジナルの作品です。
デコったものの中からお気に入りのものをお選びいただくか
お時間のある方はご自分でデコっていただくことも可能です。
★作成時間 約15~20分程度(デコは除く)
そしてEucalyblue aromatherapyブースからの
販売アロマグッズは
セット名称
「エコなアロマスティックと
Citrus Breeze(讃岐の風」)
こちらも1200円(限定20セット)

セット内容
●Eucalyblueオリジナルブレンド精油(Citrus breeze)
ベルガモット、グレープフルーツ、マンダリン、プチグレン
のオリジナルブレンド精油5ml
●エコなアロマスティック
おまけつき
詳細はこちらで紹介しております。
ちなみに、ブレンド精油はすべて柑橘系精油ですが
それぞれの精油をご紹介
ベルガモット
嗅覚からの作用は精神安定にも高揚にもどちらにも
働く精油です。気分をリフレッシュさせるのにおすすめ。
紅茶のアールグレーの香りとしても知られます。
グレープフルーツ
嗅覚からの作用は精神高揚作用に優れます。
気分をリフレッシュしてくれる香り。
マンダリン
日本の温州ミカンに近い香りの優しい香り
不安や過緊張気味の心に良いと言われます。
プチグレン
スキンケアにおすすめの精油です。
日本の橙に近い香り
フレッシュですがすがしく
ちょっぴり大人の女性を連想する香りです。
香川県もすっかり春めいてきました。
お近くにお住まいの方はぜひお越しください。
Eucalyblue aromatherapy主宰
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
Nardアロマテラピージャパン認定 アロマアドバイザー
堀米由香子(yukako horigome)
島で美活へのお申込み、お問い合わせは
バナーをクリック

Eucalyblue aromatherapy
アロマクラフト、きれいメニュー1番に関するお問い合わせは
直接メールでお問い合わせください。
香川県女木島で行われる。
Naja乙女プロジェクト『島で美活』から
きれいメニュー1番
Eucalyblue aromatherapyにて
当日作成いただけるアロマクラフトメニュー全6種を
まとめてご紹介させていただきます。
当日はビーチアパート内において様々な美に関する
イベントがあります。
少しでも多くのイベントにご参加いただけるように
どのクラフトも簡単に作成できるものばかりにしました。
早いもので5~10分程度で作成いただけます。
価格は1クラフト作成費用1200円です。(レクチャー&蘊蓄つき)
もちろんアロマクラフト作りが初めての方にも安心。
精油について、アロマテラピーについて、
注意事項など
安全に楽しくアロマテラピーをしていただけるように
公社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクターの私が
しっかりレクチャーさせていただきます。(これぞ本職)
アロマっていいらしいけど・・・・
香りを嗅いだからってなんで心や体に効くの?とか
以前、精油を買ってみたけど、いまいち活用できずにいる・・とか
そもそも精油って何?など
普段、何気なく思っている『アロマ』のことを
クラフトを作りながら
楽しく講座させていただきます。
もちろん、
作るだけでいいの!私は!って方も大歓迎です。はい
まずは、きれいメニュー1番-アロマクラフトメニュー1番(1-1)
『贅沢美容オイル』

ヘアケア、スキンケア、ヘルスケア業界で話題の
抗酸化作用で知られるビタミンEの含有が
オリーブオイルの5~6倍と言われる
アンチエイジングの救世主、オーガニック『アルガンオイル』で作成します。
これだけでも贅沢ですが、シミ、しわ、老化予防、皮膚細胞活性作用など
お肌にうれしい作用を持つ精油をプラスした『贅沢美容オイル10ml』です。
★作成時間約5~10分です。
きれいメニュー1番-アロマクラフトメニュー2番(1-2)
『アロマミスト』

Eucalyblue aromatherapyでは約80種の精油をご用意しています。
集中力UP、花粉症対策、安眠、虫よけ、クールダウン、フィトンチッド
感染症予防、お・も・て・な・しミストなど様々な香りで
オリジナルのアロマミストを100ml作成いただけます。
★作成時間約5~10分程度です。
きれいメニュー1番-アロマクラフトメニュー3番(1-3)
『アロマクリーム』

ミツロウ、お好みの植物油&精油で作成するアロマクリーム20ml
【アンチエイジングクリーム】【筋肉疲労解消クリーム】
【花粉症対応クリーム】【むくみ解消クリーム】
チョイスする精油によって
豊富なバリエーションのクリームを作成できます。
★作成時間は約15~20分です。
きれいメニュー1番-アロマクラフトメニュー4番(1-4)
『ロールオンアロマ』

持ち運びに便利なスティックタイプの10mlボトルで
いつでもどこでもお好きな香りを携帯できます。
また
使用する精油を目的に合わせてチョイスして
頭痛用、花粉症用、虫さされ用
シミ、シワ、ニキビ専用スポッツなどにも応用できます。
保存性に優れたホホバ油で作成しますので
携帯するのにも安心です。
★作成時間約5~10分程度
きれいメニュー1番-アロマクラフトメニュー5番(1-5)
『アロマローション』

加える基材によって
保湿用ローション、クレンジングローション
お肌の清浄ローションなどへ
バリエーション豊富に作成できます。
もちろん
使用する精油を目的に合わせてチョイスして
アンチエイジング用、毛穴対策用、ニキビ用
などなどお好みのローションを100mlサイズで
作成できます。
★作成時間約5~10分程度
きれいメニュー1番-アロマクラフトメニュー6番(1-6)
『練り香水』

女子力アップ間違いなしの『媚薬効果のある香り』で
ふんわり香る練り香水を作成します。
アロマクラフトの良さはここ!
ミツロウと植物油、精油のみで作成しますので
香水としてだけでなく
ネイルにも、ヘアにも、リップとしても
活用できます。
小さなメタル缶なので携帯にも便利で
プレゼントにもとても喜ばれます。
★メタル缶のデコ(装飾)は私のオリジナルの作品です。
デコったものの中からお気に入りのものをお選びいただくか
お時間のある方はご自分でデコっていただくことも可能です。
★作成時間 約15~20分程度(デコは除く)
そしてEucalyblue aromatherapyブースからの
販売アロマグッズは
セット名称
「エコなアロマスティックと
Citrus Breeze(讃岐の風」)
こちらも1200円(限定20セット)

セット内容
●Eucalyblueオリジナルブレンド精油(Citrus breeze)
ベルガモット、グレープフルーツ、マンダリン、プチグレン
のオリジナルブレンド精油5ml
●エコなアロマスティック
おまけつき
詳細はこちらで紹介しております。
ちなみに、ブレンド精油はすべて柑橘系精油ですが
それぞれの精油をご紹介
ベルガモット
嗅覚からの作用は精神安定にも高揚にもどちらにも
働く精油です。気分をリフレッシュさせるのにおすすめ。
紅茶のアールグレーの香りとしても知られます。
グレープフルーツ
嗅覚からの作用は精神高揚作用に優れます。
気分をリフレッシュしてくれる香り。
マンダリン
日本の温州ミカンに近い香りの優しい香り
不安や過緊張気味の心に良いと言われます。
プチグレン
スキンケアにおすすめの精油です。
日本の橙に近い香り
フレッシュですがすがしく
ちょっぴり大人の女性を連想する香りです。
香川県もすっかり春めいてきました。
お近くにお住まいの方はぜひお越しください。
Eucalyblue aromatherapy主宰
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
Nardアロマテラピージャパン認定 アロマアドバイザー
堀米由香子(yukako horigome)
島で美活へのお申込み、お問い合わせは
バナーをクリック

Eucalyblue aromatherapy
アロマクラフト、きれいメニュー1番に関するお問い合わせは
直接メールでお問い合わせください。