2012年9月に行われます
第30回AEAJインスト試験のための
Eucalyblue
オリジナル独学セットの詳細はこちらです。

オリジナル独学セットへのお申込みがね
思った以上に一気に来て、今日は朝から印刷婆でございました。
ありがたいことでございます。

そんな時にね、またやってくれました。ええ、ええ
こいつ
IMGP0576.jpg

ちょっと目を離したすきに、マウスを思い切り
下に落としました。すると
マウスがね、壊れたわけ

中でカラカラ音がして、
おまけに右クリックや
コピペができない。

最悪です。

なんとか応急処置で修理をしたものの
左クリックも、右クリックも

すごいかたいんだYO!

右の人差し指が筋肉痛になるほど・・ってどんだけですか?
*買いかえろ?

さらに、プリンターから排出される独学セットですけどね。
両面印刷にしているので
表が終わると、裏に行く、そので入り具合が
すっかり鯖オのツボにはまってます。

プリンターの排紙口をガン見

出てくる用紙に猫パンチをお見舞いするわけです。ええ

そのたんびに詰まらせるんだYO!
なのでプリンターの横で鯖オを阻止するだけで
へとへとです。



そんなイライラな所にきて

今度はネジですよ。

なんのネジかって?

扇風機だYO!

押入れの中のものをとろうとしたんですけどね。

鯖オが他に気をとられてる間に急いでとって
プリンターの番をするために戻らなきゃならない。

ちょっと横着して、下のものを無理やり引っ張りだそうとしたわけです。

すると・・・

扇風機が落ちてきたんだYO!

それもネジが出っぱている所が
おでこ直撃

余りの痛さに「なんで?」と呆然とする始末です。

血は出なかったけど、43にもなって
おでこに大きなタンコブ、それも凹です。
この凹みの部分はネジですよ。奥さん。

もう、痛くて痛くて

腹が立って・・

何に腹がたつって奥さん。


自分にですよ、だって
整理収納アドバイザーの資格取った後
張り切って押入れを整理して
すっきりしたはずがですよ。

扇風機が落ちてくる整理収納って
どうなんだYO!


って、悲しくなったわけです。

そんな飼い主の痛みなど
どこ吹く風の鯖オ

ほんとに、かわいいやつです。ええ