さて、以前から日本語が微妙~と
話しているうちの長男ですが。
春休みに中学校に入る前の春期講習へ行っています。
ここで初めて英語をやったんですよ。
小さい頃は英会話教室に通ってたけどね。
こちらに来てからは、これといって
行かせたい教室が無く、そのまま。
よって彼にとっては英語はほとんど初なわけです。
もともと彼の言語を司る脳の構造的に、
ものすごく英語向けだと
母は思うんですよ。
彼の場合、日本語も英語調。以前も紹介しましたけどね。
『俺!行った、学校、昨日!』みたいな?
英語っぽいでしょ?
I went to school yesterday.
これこのまま訳せば、俺、行った、学校、昨日
まさに長男なわけですよ。ええ
だったら英語の文法もすんなり入ってくれるかも?
英語は得意になるかも?
なんて思った母が阿呆でした。ええ
その理由1
文法の前に単語があったんだYO!
初めてのテストの長男の回答。*学校で習って無くていきなりですからね。一応
もう思い出すだけでお腹が痛くなる。
ボコ、ドコ、ダイク、ギテ、サッカ
意味不明?
*以下の日本語を英語に直しましょう!
本 boko 凹?
犬 doko 何処?
自転車 daiku 大工?
ギター gite ギテ?
サッカー sakka 作家?
妹 sisther シスザー?
超、受けました。
ローマ字と混ざってるんだろうけど・・
犬くらい書けYO!
話しているうちの長男ですが。
春休みに中学校に入る前の春期講習へ行っています。
ここで初めて英語をやったんですよ。
小さい頃は英会話教室に通ってたけどね。
こちらに来てからは、これといって
行かせたい教室が無く、そのまま。
よって彼にとっては英語はほとんど初なわけです。
もともと彼の言語を司る脳の構造的に、
ものすごく英語向けだと
母は思うんですよ。
彼の場合、日本語も英語調。以前も紹介しましたけどね。
『俺!行った、学校、昨日!』みたいな?
英語っぽいでしょ?
I went to school yesterday.
これこのまま訳せば、俺、行った、学校、昨日
まさに長男なわけですよ。ええ
だったら英語の文法もすんなり入ってくれるかも?
英語は得意になるかも?
なんて思った母が阿呆でした。ええ
その理由1
文法の前に単語があったんだYO!
初めてのテストの長男の回答。*学校で習って無くていきなりですからね。一応
もう思い出すだけでお腹が痛くなる。
ボコ、ドコ、ダイク、ギテ、サッカ
意味不明?
*以下の日本語を英語に直しましょう!
本 boko 凹?
犬 doko 何処?
自転車 daiku 大工?
ギター gite ギテ?
サッカー sakka 作家?
妹 sisther シスザー?
超、受けました。
ローマ字と混ざってるんだろうけど・・
犬くらい書けYO!