今日もこちら四国の香川はいい天気です。 空気が冷えてきりっとした感じです。 相変わらずインフルエンザが流行ってますね。 受験シーズンだしアロマインスト試験も近いし うがい、手洗い、マスク、ユーカリやティーツリーで 乗り切りたいですね? :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: gadgeも引っ越し疲れで倒れる?と思いきや 元気に楽しんでます。高松は本当にいいところですよ? アーケード街もすごく活気があって人も優しいです。 大好きになりそうです。ほほほ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 先日11月以来ほったらかしだった頭をようやく美容院に連れていけました。 そこの店長さんもアロマテラピーに超興味があってアロマの話で本当に 盛り上がりました。 ★こちらでも講習会とかできるように頑張ろう? :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: さて本題です。いつもながら前置き長い??だって・・ここは近所にも学校にも 友達いないし誰とも話してないから・・転勤族の性ですね・・ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: あ、さて本題に 用語辞典活用してますか? 今日は初心に戻ってAEAJのことでいつも引っかかりそうなのを 社団法人日本アロマ環境協会とは アロマテラピー用語辞典P14?17にも目を通しておきましょう。 試験では出題が必ずあるとおもいますよ。 旧日本アロマテラピー協会を母体とする。 環境省の認可を受けた社団法人である。 で、社団法人って言うのがややこしい? 財団法人、社団法人とか?法人ってよく聞きますよね AEAJは社団法人です。NPO法人でもなければ、NGO法人でもなく 財団法人でもありません。ひっかけ問題に注意しましょう。 社団法人というのは 社員によって構成される公益法人 公益に関する事業を行う 営利を目的としない非営利性の法人 そしてAEAJでは社員は社団法人の構成員として通常は会員とされる。 この会員っていうのは私たちのように会員登録している人々です。 個人、法人、特別会員がいるのですね。 そして規定に基づいて選出された会員が民法上の社員とする。とあります。 <総会> 社員を持って構成されるAEAJの最高意思決定機関 ここで引っ掛かりやすいのが、最高意思決定機関は総会です。 理事会ではありません。 このほか、理事、理事会、運営諮問委員会、各種委員会などがあります。 さら?っとでも目を通しておきましょう。 <アロマテラピー賠償責任保証制度> アロマテラピー保険のことですね。 民間の保険会社に委託し運営する協会独自の賠償保険 個人会員がアロマテラピーに関する活動を行う際の賠償責任を保証する制度 協会に入会した個人会員は自動的に制度の対象になる です。任意加入ではなく自動加入なのでうれしいですね。 この辺のものは、「試験でも出るだろうと思いつつ」、覚えておいて損はないと 思います。普段あんまり関わりのないワードが出ているので一度は目を通して おきましょう。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した私個人のブログです。  社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定ブログではありません。  独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、  AEAJとは一切関係ありませんのでご了承ください。   AEAJアロマテラピーインストラクター gadge :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 当ブログは下記に紹介している協会の参考図書を 元に勉強した内容です。 「アロマインスト試験参考図書はこちらで紹介しています」 Eucalyblue楽天ブックス 1500円以上のご注文は送料無料です http://plaza.rakuten.co.jp/eucalyblue/diary/200806260000/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Copy Right 「Eucalyblue 独学でAEAJアロマインストラクターに挑戦しました」