独学セットをご購入いただき
第30回インスト試験の情報をお寄せいただいた皆様
本日饂飩を仕入れに行ってまいりました。
日曜は台風でね。明日発送できればと思います。
楽しみにお待ちください。


さて、香川県と言えば
讃岐うどん、醤油豆、醤油、ゴマ油
オリーブオイル、庵治石、サヌカイト石
レタスが有名です。

柑橘系の果物や桃、キウイなんかも
安くておいしいんですよね。

でね、ぜひとも講習会で香川県ならではの
和精油を使いたいと思っていろいろ調べてるんですが
無いのね。

高知の柚子、ヒノキ、ポンカン、日向夏(夏ミカン?)、文旦、
や徳島のスダチ、ゆこう、
愛媛のミカン、ダイダイ
はちゃんと精油があります。


香川のは?

温暖で果物や野菜も豊富でね
しかもうまいのよ。
特に柑橘系と桃、キウイ、マスカットなんてすごくいいのに。

なんで派性してそっち系を作る会社がないのかな?


いや、きっとあるんだ、見つけられないだけなんだ!と
一生懸命探したけど

なかった。(T_T)

香川県で探してみたワードは
化粧品 製造、企画、販売、
精油 製造、企画、販売など
いろいろね。


もったいないな~と思うんです。
だってさ、柑橘系の農家さんとかいっぱいあるのにね。

キウイだってさ、規格外のキウイとかで
流行のキウイウォーターとか
作れるべさ?




そういうの企画してどっかの会社に
飛び込みしちゃおうかな?

とか思う今日この頃
どなたか香川県の精油知っていたら教えてください。