インスト仲間のまたきちさんが
沖縄名産品をいっぱい送ってくれました。
IMGP0445.jpg


いつもほほ~!ってものがあるんですよ。

中でもゴジベリーをてんこ盛りで
送ってくれたんですけどね。
早速、ゴジベリーでチンキを作りました。

ゴジベリーって言えばクコの実ですね。
ハーブコーディネーターの資格をとった時の
参考書を出してきていろいろ調べてみました。
あんまり詳しく出てないんですけどね。

クコ
川岸や土手の斜面に自生する
半つる性の茎が1m内外になる落葉小低木。
夏には淡紫の小さな花をつけます。

利用法
中国では赤く熟した果実を乾かした枸杞子(くこし)を
薬膳や薬酒に利用する。
強壮、保健に効果がある。
【日本園芸協会ハーブコーディネーターテキストより抜粋】


海外ではゴジベリーって言えば一時期
セレブの間でも人気になったんですよね。
海外ドラマを見ていると時々ゴジベリーが登場することもある。

抗酸化作用に優れているので
若返りを期待できるのかもね。
ジュースなんかでもあります。


ってことで早速グリセリンと無水エタノールで
チンキを作ることにしました。

前回の『グリセリンチンキ紫紺』の失敗を生かして
今回は、『グリセリンチンキゴジベリー』
はアンフルラージュ法で抽出することにしました。

もちろん、容器も蓋も煮沸消毒してます。

eucalyblue gojiberry
左がグリセリンゴジベリー、右がアルコールゴジベリー
今回は酸素に極力触れないように蓋ぎりぎりまで投入しました。

『自分で作って自分で使う』
自己責任はお約束です。