いえね、なんでも興味を持ってGETしてみるものの
そのまんまって、一番の無駄使いですよね。
ええ、ええ私のことです。
先日GETした、手作り化粧品キット・・
ですけどね・・買ってから早くも1カ月たってたんだYO!
ずっと作りたくとも、どうせ作るならちゃんとしたものを・・
どうせ作るなら香りにもこだわろう・・
などと、考えているうちに1カ月ですよ。奥さん。
誰もがB型?と聞きますが、A型なんです。こだわります結構。
でね、結局作ってみたわけです。
とりあえず化粧水
これはミストでしゅ~しゅ~何度もできるようにスプレーで作りました。
それと
潤いローションね。
ほんとはジェルを作る予定でしたが、やっぱトレハロースだけでは
ジェルジェルしないんだね。キサンタンガムを加えて次回作ろうと思います。
ベースはローズウォーター(芳香蒸留水)です。
今回GETしたローズウォーターは、ちょっと残念な香りでした。
なんだかね、最後に残るベースノートがいやだった・・かなり
なので、ローズウッドを入れてごまかしました。
それにビタミンC誘導体、噂のEGF(ヒトオリゴペプチド)、ヒアルロン酸
プラセンタ、パンテノール(プロビタミンB5)、トレハロースを加えるわけです。
トレハロース
皮膚細胞の活性化、弾力性や保湿
ヒアルロン酸
お肌の張り、つや、潤い
ビタミンC誘導体
コラーゲンの生成や美白に欠かせない成分です。
EGF=ヒトオリゴペプチド-1
皮膚のターンオーバーを活性化してくれる。
パンテノール=プロビタミンB5
ダメージを受けた肌の復活
そのほかにね、プラセンタも買ったんですよ。奥さん
プラセンタ
美白、老化防止、疲労回復
*ちなみにこれは生協で買ったのですが、多分かなり希釈されているかな?
じゃなきゃ安すぎて逆に怖いですね。(自己責任)で使用します。
で、何をどの割合で入れるべきか?これを調べるのに
手こずったわけです。
相性もあるだろうしね。ってことで出来上がりは
また次回に・・
「すっげ楽しみなこと」は、また次回に・・・
そのまんまって、一番の無駄使いですよね。
ええ、ええ私のことです。
先日GETした、手作り化粧品キット・・
ですけどね・・買ってから早くも1カ月たってたんだYO!
ずっと作りたくとも、どうせ作るならちゃんとしたものを・・
どうせ作るなら香りにもこだわろう・・
などと、考えているうちに1カ月ですよ。奥さん。
誰もがB型?と聞きますが、A型なんです。こだわります結構。
でね、結局作ってみたわけです。
とりあえず化粧水
これはミストでしゅ~しゅ~何度もできるようにスプレーで作りました。
それと
潤いローションね。
ほんとはジェルを作る予定でしたが、やっぱトレハロースだけでは
ジェルジェルしないんだね。キサンタンガムを加えて次回作ろうと思います。
ベースはローズウォーター(芳香蒸留水)です。
今回GETしたローズウォーターは、ちょっと残念な香りでした。
なんだかね、最後に残るベースノートがいやだった・・かなり
なので、ローズウッドを入れてごまかしました。
それにビタミンC誘導体、噂のEGF(ヒトオリゴペプチド)、ヒアルロン酸
プラセンタ、パンテノール(プロビタミンB5)、トレハロースを加えるわけです。
トレハロース
皮膚細胞の活性化、弾力性や保湿
ヒアルロン酸
お肌の張り、つや、潤い
ビタミンC誘導体
コラーゲンの生成や美白に欠かせない成分です。
EGF=ヒトオリゴペプチド-1
皮膚のターンオーバーを活性化してくれる。
パンテノール=プロビタミンB5
ダメージを受けた肌の復活
そのほかにね、プラセンタも買ったんですよ。奥さん
プラセンタ
美白、老化防止、疲労回復
*ちなみにこれは生協で買ったのですが、多分かなり希釈されているかな?
じゃなきゃ安すぎて逆に怖いですね。(自己責任)で使用します。
で、何をどの割合で入れるべきか?これを調べるのに
手こずったわけです。
相性もあるだろうしね。ってことで出来上がりは
また次回に・・
「すっげ楽しみなこと」は、また次回に・・・