明日は、アロマテラピー講習会です。
そんでもって、ボーナスも出るんだよ。おい

今年の証券業界寒いです。
おまけに銀行系になったので
ボーナスがどんどん遅くなり
ほとんど1カ月もずれやがった。ちっ(-.-)

予定が大きくずれちゃいました。
ほんと、うちはボーナスは年一回なんでね。

この時期にどどどどどどどどど~っと
お金が出て行きます。
毎年書いてますがね、金は天下の回りもの
でもうちに回ったお金はものすごい速さで
去っていきます。その顔を拝む暇すらない。

もしかして、計画性がないからでしょうか?

寒い証券業界なのに、我が家の愛しのボロ車
13年目頑張ってますよ。でもね

最近妙な音がします。ええ

そう、ご存じうちのボロ蔵庫なみです。
うちのボロ蔵庫の記事はこちら
http://eucalyblue.blog28.fc2.com/blog-entry-286.html

このボロ蔵庫も、13年以上使ってんだよ。
一時期は氷ができなくて買い替えようと
思ったけど、現在は老体に鞭打って
元気に氷を作り続けています。ええ
止まりません。水が切れない限り。
氷入れが満杯になろうが関係ないんですよね。

そして車のお話し。
13年目10万キロも頑張ってくれてます。
三重から東京や長野、東京から香川とよく頑張ってくれてます。
でもね、数年前から電気系統がやばい。

パワーウィンドが開かない。これ地獄です。
で、買い替えだ・・と話すと直る。

リモコンキーが利かない。
自動ロックが開いたり閉じたり勝手に繰り返す。
で、買い替えだ・・と話すと直る。

間違いなく、魂があるな。こいつには・・
さすが日本車はすごいよね。
故障なんて一回も無かったもんね。
ぶつける位


そんなボロ車もとうとうエンジンが
カンカン・・ガタガタ音がします。

もう、いい加減駄目みたいです。

「俺、頑張ったけど、そろそろ引退させてくんない?」
って言っているようです。

そんなわけで車を買い替えたいんですけどね。
なかなか欲しい車に出会えない。

ほら、うちは
車は止まるまで乗る
これがモットーなのでね。


またここから10年は乗るつもりなんですよ。
だから、いろいろ検討してます。

でもね、夫と車屋さんに行くと
ものすご~く疲れます。

男の人って、好きですよね。
じっくり吟味するの。

私は付き合ってディーラー巡りをするたびに
珈琲飲み過ぎてお腹がチャポンチャポンになるもんね。

だからどうした?ってことですけどね。

ワゴンタイプの車で
おすすめって何だろう?
ってことですよ。ええ