<シソ科>Lamiaceae
(黒い)①形容詞
学名 Salvia sclarea=・salveo(健康)
属名 Salvia salvo(治療・救済)種小名 sclarea(かたい)①形容詞
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
【ラベンダー】(ラベンダー属)
学名
Lavandula angustifolia
Lavandula officinalis
Lavamdula vera
属名 Lavvandula=lividus(鉛色、青灰色)lavo(洗う)種小名 angustifolia=細い葉の①形容詞
属名 Lavvandula=lividus(鉛色、青灰色)lavo(洗う)種小名 officinalis (薬用の)①形容詞
属名 Lavvandula=lividus(鉛色、青灰色)lavo(洗う)種小名vera(本当の)①形容詞
*注 Lavendula veraは2011.6改訂版より追記されています。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
【メリッサ】(セイヨウヤマハッカ属)
学名 Melissa officinalis
属名 Melissa=meli(蜂蜜)ミツバチに関連、種小名 officinalis=薬用の①形容詞
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
【ペパーミント】(ハッカ属)
学名 Mentha piperita
属名 Menthaギリシャ神話に登場する精霊(ニンフ)の「メンタ(精霊)」が香り立つ葉(ハッカ)に姿を
変えたことから由来すると言われる。③神話や伝説などに関係する
種小名 piperita(胡椒の様な香り)①形容詞
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
【ローズマリー】(マンネンロウ属)
学名 Rosmarinus officinalis(マンネンロウ属)(海のしずく)
属名 Rosmarinus ros(しずく)marinus(海の)種小名 officinalis(薬用の)①形容詞
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
【パチュリ】
Pogostemon(ミズトラノオ属)=(ひげののようなおしべ)
patchouli(緑の葉)①形容詞
cablin(緑の葉)①形容詞
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
【スイートマジョラム】
Origanum (オレガノ属)*(ハナハッカ属)とあるものもあります。
majorana(より大きい)①形容詞
*より大きいから派生して永遠の命を表わしているともいわれます。
死者への弔いの花として墓地に植えるなどもここからきているのかもしれません。
Apphrodite(ギリシャの女神アフローディア)より贈られた香り。
<カンラン科>Burseraceae
【ミルラ】*マー、没薬
Commiphora(ミルラノキ属)=ゴムにちなんだ名
myrrha(苦味を意味する)*③形容詞
abyssinica(エチオピア産の)*②産地が由来
【フランキンセンス】*オリバナム、乳香
Boswellia(ボスウェリア属)=
thurifera
carterii
<フウロソウ科>Geraniaceae
【ゼラニウム】
Pelargonium(テンジクアオイ属*)ペラルゴニウム属とも呼ばれる。=コウノトリの口ばしの様な
graveolens( )
odoratissimum(非常に芳香のある)
<エゴノキ科>Styracaceae
【ベンゾイン】
Styrax(エゴノキ属)=ギリシャ語の芳香のする樹脂
benzoin (ガムベンジャミンから派生しさらにジャワがなまったもの)
tonkinensis(ベトナム北部のトンキン)②地名に由来
<モクセイ科>Oleaceae
【ジャスミン】
Jasminum(ソケイ属)=ペルシャ語のyasminのラテン語読み(アラビアの)*②地名にちなむ
grandiflorum(大きな花の)*①形容詞
officinale(薬用の)*①形容詞
<バンレイシ科>
【イランイラン】Annonaceae
Cananga(イランイランのキ属)=マレーシアのKenagaに由来*②地名に由来①すばらしい香りの花
odorata(芳香のある)
<フトモモ科>Myrtaceae
【ユーカリ】
Eucalyptus(ユーカリノキ属)=良い蓋から派生し強く育つというような意味
globulus(丸い)
【ティートリー】
Melaleuca(コバノブラシノキ属)=幹が黒く枝が白い
alterinifolia互生葉の(葉が位置をずらして様々な方向に出る)*①形容詞
<ヒノキ科>Cupressaceae
【サイプレス】
Cupressus(イトスギ属)=ギリシャ神話のKyparissosに由来*③神話や伝説などに関係する
sempervirens(常緑の)
【ジュニパーベリー】
Juniperus(ビャクシン属)*ネズミサシ属とも呼ばれます。=ラテン語のネズノ木に由来
communis(普通の)
<ビャクダン科>Santalaceae
【サンダルウッド】白檀
Santalum(聖なる)*聖なる木とも
album(白い)
<イネ科>Poaceae
【べチバー】
Vetiveria(オキナワミチシバ属)=(まさかりで刈る)
zizanioides=小麦畑の中に生える草の様な①形容詞
【レモングラス】
(西インド型)Cymbopogon(オガルカヤ属)=Cymbo(ボート)pogon(ヒゲ)
ボートの様な形の細長い:葉の形状を表わすもの。
citratus(ミカンの様な香りのする)
(東インド型)Cymbopogon
flexuosus(湾曲した~)
<キク科>Asteraceae
【カモミール・ジャーマン】
Matricaria(シカギク属)=子宮を意味する
chamomilla=大地のリンゴ、リンゴの様な香りのする①形容詞
【カモミール・ローマン】
Anthemis(アンテミス属)=花
nobilis(高貴な)
<コショウ科>Piperaceae
【ブラックペッパー】
Piper(コショウ属)=コショウの粒、コショウの
nigrum />
<ミカン科>Rutaceae
【オレンジスイート】
Citrus(ミカン属)=ミカン
sinensis(中国産の)③産地にちなむ
【レモン】
Citrus(ミカン属)=ミカン
limon(レモン)
【グレープフルーツ】
Citrus(ミカン属)=ミカン
paradisi(楽園の)④生育環境を示す
【ベルガモット】
Citrus(ミカン属)=ミカン
bergamia(イタリア北部Bergamoに由来②産地がわかったり(地名)
【ネロリ】
Citrus(ミカン属)=ミカン
aurantium(黄金の)①形容詞
<バラ科>Rosaceae
【ローズ・アブソリュート】
Rosa(バラ属)
centifolia(キャベツの様な多くの葉の様な花弁)*キャベッジローズのこと
damascena(ダマスカスの)②産地*ダマスクローズのこと
【ローズ・オットー】
Rosa damascena上記参照
(黒い)①形容詞
学名 Salvia sclarea=・salveo(健康)
属名 Salvia salvo(治療・救済)種小名 sclarea(かたい)①形容詞
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
【ラベンダー】(ラベンダー属)
学名
Lavandula angustifolia
Lavandula officinalis
Lavamdula vera
属名 Lavvandula=lividus(鉛色、青灰色)lavo(洗う)種小名 angustifolia=細い葉の①形容詞
属名 Lavvandula=lividus(鉛色、青灰色)lavo(洗う)種小名 officinalis (薬用の)①形容詞
属名 Lavvandula=lividus(鉛色、青灰色)lavo(洗う)種小名vera(本当の)①形容詞
*注 Lavendula veraは2011.6改訂版より追記されています。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
【メリッサ】(セイヨウヤマハッカ属)
学名 Melissa officinalis
属名 Melissa=meli(蜂蜜)ミツバチに関連、種小名 officinalis=薬用の①形容詞
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
【ペパーミント】(ハッカ属)
学名 Mentha piperita
属名 Menthaギリシャ神話に登場する精霊(ニンフ)の「メンタ(精霊)」が香り立つ葉(ハッカ)に姿を
変えたことから由来すると言われる。③神話や伝説などに関係する
種小名 piperita(胡椒の様な香り)①形容詞
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
【ローズマリー】(マンネンロウ属)
学名 Rosmarinus officinalis(マンネンロウ属)(海のしずく)
属名 Rosmarinus ros(しずく)marinus(海の)種小名 officinalis(薬用の)①形容詞
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
【パチュリ】
Pogostemon(ミズトラノオ属)=(ひげののようなおしべ)
patchouli(緑の葉)①形容詞
cablin(緑の葉)①形容詞
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
【スイートマジョラム】
Origanum (オレガノ属)*(ハナハッカ属)とあるものもあります。
majorana(より大きい)①形容詞
*より大きいから派生して永遠の命を表わしているともいわれます。
死者への弔いの花として墓地に植えるなどもここからきているのかもしれません。
Apphrodite(ギリシャの女神アフローディア)より贈られた香り。
<カンラン科>Burseraceae
【ミルラ】*マー、没薬
Commiphora(ミルラノキ属)=ゴムにちなんだ名
myrrha(苦味を意味する)*③形容詞
abyssinica(エチオピア産の)*②産地が由来
【フランキンセンス】*オリバナム、乳香
Boswellia(ボスウェリア属)=
thurifera
carterii
<フウロソウ科>Geraniaceae
【ゼラニウム】
Pelargonium(テンジクアオイ属*)ペラルゴニウム属とも呼ばれる。=コウノトリの口ばしの様な
graveolens( )
odoratissimum(非常に芳香のある)
<エゴノキ科>Styracaceae
【ベンゾイン】
Styrax(エゴノキ属)=ギリシャ語の芳香のする樹脂
benzoin (ガムベンジャミンから派生しさらにジャワがなまったもの)
tonkinensis(ベトナム北部のトンキン)②地名に由来
<モクセイ科>Oleaceae
【ジャスミン】
Jasminum(ソケイ属)=ペルシャ語のyasminのラテン語読み(アラビアの)*②地名にちなむ
grandiflorum(大きな花の)*①形容詞
officinale(薬用の)*①形容詞
<バンレイシ科>
【イランイラン】Annonaceae
Cananga(イランイランのキ属)=マレーシアのKenagaに由来*②地名に由来①すばらしい香りの花
odorata(芳香のある)
<フトモモ科>Myrtaceae
【ユーカリ】
Eucalyptus(ユーカリノキ属)=良い蓋から派生し強く育つというような意味
globulus(丸い)
【ティートリー】
Melaleuca(コバノブラシノキ属)=幹が黒く枝が白い
alterinifolia互生葉の(葉が位置をずらして様々な方向に出る)*①形容詞
<ヒノキ科>Cupressaceae
【サイプレス】
Cupressus(イトスギ属)=ギリシャ神話のKyparissosに由来*③神話や伝説などに関係する
sempervirens(常緑の)
【ジュニパーベリー】
Juniperus(ビャクシン属)*ネズミサシ属とも呼ばれます。=ラテン語のネズノ木に由来
communis(普通の)
<ビャクダン科>Santalaceae
【サンダルウッド】白檀
Santalum(聖なる)*聖なる木とも
album(白い)
<イネ科>Poaceae
【べチバー】
Vetiveria(オキナワミチシバ属)=(まさかりで刈る)
zizanioides=小麦畑の中に生える草の様な①形容詞
【レモングラス】
(西インド型)Cymbopogon(オガルカヤ属)=Cymbo(ボート)pogon(ヒゲ)
ボートの様な形の細長い:葉の形状を表わすもの。
citratus(ミカンの様な香りのする)
(東インド型)Cymbopogon
flexuosus(湾曲した~)
<キク科>Asteraceae
【カモミール・ジャーマン】
Matricaria(シカギク属)=子宮を意味する
chamomilla=大地のリンゴ、リンゴの様な香りのする①形容詞
【カモミール・ローマン】
Anthemis(アンテミス属)=花
nobilis(高貴な)
<コショウ科>Piperaceae
【ブラックペッパー】
Piper(コショウ属)=コショウの粒、コショウの
nigrum />
<ミカン科>Rutaceae
【オレンジスイート】
Citrus(ミカン属)=ミカン
sinensis(中国産の)③産地にちなむ
【レモン】
Citrus(ミカン属)=ミカン
limon(レモン)
【グレープフルーツ】
Citrus(ミカン属)=ミカン
paradisi(楽園の)④生育環境を示す
【ベルガモット】
Citrus(ミカン属)=ミカン
bergamia(イタリア北部Bergamoに由来②産地がわかったり(地名)
【ネロリ】
Citrus(ミカン属)=ミカン
aurantium(黄金の)①形容詞
<バラ科>Rosaceae
【ローズ・アブソリュート】
Rosa(バラ属)
centifolia(キャベツの様な多くの葉の様な花弁)*キャベッジローズのこと
damascena(ダマスカスの)②産地*ダマスクローズのこと
【ローズ・オットー】
Rosa damascena上記参照