本日、香川県に来て二度目のアロマテラピー講習会でした。
P1100920.jpg

今日は、
先日お越しいただいた方とそのご友人のお二人です。

まずは、精油とは?から始まり、使用上の注意
保管方法、消費期限の目安などをざっと講習させていただきました。

その後は、お楽しみのアロマクラフトです。
P1100921.jpg

今日は、夏に向けて
好きな香りのローション、ルームスプレー
ミツロウクリームを作成してもらいました。
P1100922.jpg

ちょっと時間的余裕のない日でしたので
もう少しゆっくりしたかったな?というのが
感想です。

うちの長男が中間テストで昼前に帰ってきちゃったしね。

先日作成したミツロウの万能クリームをいたくお気に入りいただき
また作って行かれました。

次回は○○が作りたい!とリクエストもいただきました。
よかった。

次の講習会は、以前から催促されていた別の生徒さんです。
お友達を連れてきてくださいます。

虫よけスプレーが作りたい!
ハウスキーピングにもっと活用したい!という
リクエストをいただいております。

頑張ろうっと。

先日仕入れた、PET製国産ボトル&スプレーも
大好評です。ミストの粒子がとても細かいわ!と
おほめのお言葉もいただきました。



そうそう、私がセールスパートナーになっている
オーストラリアの
ティーツリーファームズの精油をご所望で
共同購入で注文する予定です。
現時点で4人ほど集まっております。
オーストラリアからの送料980円を頭割するんですけどね。

虫よけを作りたい!とレモンセントティーツリーや
レモンユーカリ、万能クリーム用に
タスマニアンラベンダーなどを注文します。

【すみません!もうしめ切りました!】
欲しい人メールください。
※オーストラリアからの送料は頭割
こちら香川県からの送料は別途かかりますので
場合によっては一層高くなる可能性もあります。
詳細はお問い合わせください。


なまら多くなると、関税がかかりそうなので
昨晩メールいただいた方で終了します!
すみません!