今年は雪が多いですね。 子供の頃は雪が降るとうれしくて、もっと積もれ~って 小躍りしたけど・・・ 大人になると、面倒なだけで嫌いです。 数年前三重県でもかなり積もった時に 息子達が大喜びで、雪だるまを作ったり 雪合戦をしたり、ソリで坂道を降りるのをみて あ?たまにはいいわね?と思いましたけど。 その後しばらく、冷凍庫に雪玉と雪だるま(ミニ)がいましたが 忘れたころに、捨てさせてもらいました。 二男が突然思い出して、「雪だるまさんがいない!」と 大騒ぎした時は焦りました・・ 「お空に帰ったみたい・・」とごまかしましたが・・ 香川じゃ、積もることは10年に一度あるかないか・・ (去年の引っ越しは積もってたから) もう・・香川にいる間に雪が積もることはないだろう・・ ないよね?そんなに(次の10年まで)いることないよわよな? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 健康学 排泄 排泄でこれは覚えておきたい!ってものは 機能性便秘、過敏性腸症候群、腸内細菌でしょうか・・ また排泄と自律神経の関係も頭に入れたいところです。 機能性便秘4つ 直腸性便秘、大腸性便秘に分かれる。 直腸性便秘=習慣性便秘、食事性便秘 習慣性便秘 度重なる便意の抑制、下剤、浣腸などの乱用や誤飲により直腸の感受性が低下することで 便意が生じにくくなった便秘。 食事性便秘 小食、食物繊維の少ない偏食などにより腸壁への刺激が少ないために起こる便秘。 大腸性便秘=痙攣性便秘、弛緩性便秘 痙攣性便秘 ストレス、自律神経の乱れ、とくに副交感神経の過緊張により結腸が痙攣しおこる便秘。 弛緩性便秘 高齢者、長期療養者、運動不足、妊産婦などに起こりやすく 腹筋力低下により腹圧不足や大腸自体の緊張低下により起こる便秘。 腸内細菌 人が消化できない難消化成分の残りかすを分解し糞便形成をする。 小腸から大腸内に生息する細菌 人体には100種100兆の腸内細菌がいると言われる。 乳酸 善玉菌とよばれるビフィズス菌、乳酸桿菌などが産生する乳酸は 腸内PHを調節、病原菌抑制、異常発酵や腐敗防止などの役割を行う。 ものすごくお◎らが臭い時はこの腸内細菌のバランスが乱れてるときなんですよね。 食物繊維はこの腸内有用菌の餌となる。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 過敏性腸症候群 腹痛や下痢、便秘などの症状が起こる。 大腸、小腸の働きの異常、分泌機能の異常が原因で起こると言われる。 これといった潰瘍や炎症がなく 自律神経の乱れ、ストレスにより引き起こされることが多い。 私の友人でテストや予防接種になると必ずお腹が痛くなる子がいました。 毎回毎回この子はどうしてこうも都合よく自由自在にお腹が痛くなるの?? 「いいな?」と子供心に思っていましたが、これはきっと過敏性腸症候群だったのね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した私個人のブログです。  社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定ブログではありません。  独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、  AEAJ認定ブログではありませんのでご了承ください。   AEAJアロマテラピーインストラクター gadge :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 当ブログは下記に紹介している図書を元に勉強した内容です。 「アロマテラピー検定1級・2級テキスト」(社)日本アロマ環境協会 「アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト」(社)日本アロマ環境協会 「目でみるからだのメカニズム新訂」医学書院 堺 章著 「からだの地図帳」講談社 高橋長雄 監修・解説 「アロマテラピーとマッサージのためのキャリアオイル事典」東京堂出版  レン・プライス他著 ケイ佐藤訳 「アロマテラピー用語辞典」(社)日本アロマ環境協会 「アロマテラピーコンプリートブック上巻」BABジャパン出版局  林伸光監修 ライブラ香りの学校編 AEAJ発表参考図書はこちらで紹介しています。 「アロマインスト試験参考図書はこちらで紹介しています」 Eucalyblue楽天ブックス 1500円以上のご注文は送料無料です http://plaza.rakuten.co.jp/eucalyblue// ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Copy Right 「Eucalyblue 独学でAEAJアロマインストラクターに挑戦しました」