昨日は午前中に

買い物や銀行等への用事があり

忙しく動きました。


なんとも蒸し暑い日で

12時前に家に帰りましたが…

めまいと息苦しさで ダウンしました。


あれが“熱中症”というのか分かりませんが

気を付けないといけません。



という事で

昨日はほとんどネットニュースに触れていません。

(動画作りも 休憩です🙇)



日曜日、新浜レオンくんの記事をみつけました。






レオンくんファンには申し訳ないのですが…
ちょっと無謀ではないかと心配しています。

私は大のカープファンですし 
オリックスに移籍した西川選手も応援しています。

だから『なぜ京セラで?』と思います。
地元“千葉マリンスタジアム”なら
歓迎されるでしょうに…🙎


球場での国歌独唱は名誉なことですが
反面、怖さもあります。

マツダスタジアムでも
多くのアーティストが立ちましたけど
あの“世良公則”さんでさえ 微妙でした(笑)

もちろん、声量は文句無しでしたけど
『最後の高音が出るのか?息が続くか?』など
知ってる人が歌う時はドキドキします。

3万人の観客の前、しかもアカペラ🎤
レオンくん大丈夫かな?


ちなみに カープ球団は
広島に関係する人しか国歌独唱はできませんが

昨年は






谷龍介さんが その舞台に立ちました。

さすが演歌歌手 お見事でした🎉👏



レオンくんの晴れ舞台。

試合前からの放送があれば視聴可能ですが
さて どうなりますか⁉️

今からドキドキしています。



そして 由紀乃ちゃん…

長くかかるような情報も伝えられますが
本当に心配です。


私の母は 
私が生まれてすぐに“子宮がん”が見つかり
半年入院したと聞きました。
当たり前ですが…私は記憶にありません🧸

そして
腸閉塞の診断を受けたときは
即入院 即手術でした。

人工肛門をつける手術で
6~8時間くらい?かかりました。

その後 何年かは不便な生活を強いられましたが
人工肛門はどうしても嫌ということで
また腸を繋げる手術をしたのです。

体力的なことや手術の痛み、苦痛を考えると

『この年齢(60過ぎ)では 普通は(再手術)しない』と
主治医に言われたそうです。

ホント強い人です😅


私も覚えていないくらい
いろんな病気になった母で

体のあちこちに手術の傷痕が残っていましたが
母の落ち込んだ姿を見た記憶がありません。

母の強さを 由紀乃ちゃんに…
そう思う毎日です💧



ちょっと嬉しい記事を見つけました♪






水森かおりさん出演の回を観ながら
『なぜ由紀乃ちゃんを出さない(怒)』と
愚痴っていた主人も 喜んでおります💕

お見逃しなく!!




余談ですが…


熱中症対策のため 今日から
ペットボトルを首から下げることにしました。
(出掛けたら飲むのを忘れるので…)


皆さま お気を付けください👋