前のブログ更新から、1ヶ月以上空きました。

だんだん、心の整理がついてきたので話そうと思います。

多分、今回は少し長くなります。



家族会議の結果、浪人を決意しました。(ここまでは前回)















ですが、コロナウイルスの事や浪人の難しさから、親の意見が180度変わり、浪人を大反対されるようになってしまいました。
3度ほど、説得を試みましたが、断固として説得できなかったです。
まだ、1ヶ月近く、浪人の説得をしました。
それで、精神的に耐えられなくなり、僕の方が折れました。
大学進学を決意した日は3月17日です。
忘れもしません。
新幹線の中で、最終の家族会議(祖父の家)に向かってる途中に、大学進学を決めました。
進学先は関東の歯学部です。


それを決めてから、心の重荷がとれスッキリしました。やっと受験が終わったんだと思いました。

やはり医師への未練があり、そこはどうしてもモヤモヤしています。
一生、付き纏う物だと思っています。それだけ、医師への憧れが強いんだと思います。


ですが、道を決めた以上、与えられた環境の中で精一杯努力するのが努めだと思うので、これからの目標に向けて熱狂したいです。


本題のこれからの目標のことです。
次の目標は7対3で医学部(学士)編入、歯学部院です。
まだ、どっちかは完全に決めきれていないですが、今のところは編入の方向でいきたいと思っています。
実は、仮面浪人も考えてましたが、藤田大学の得点開示の結果、成功率、生物に興味がある、歯学部の有利性(編入に対して)、経済的側面、留年のリスク、背水の陣、休学できない、二足の草鞋(歯科医師免許をとって医師免許を目指すと、背水の陣になることを防げる。万が一、編入で失敗しても、人生において失敗しない。)
などの理由から、編入を選びました。


というのも、受験に対しての不完全燃焼があり、もう一度チャレンジしたいからです。
これで、ダメだったらきっぱりと諦めれると思います。自分の今後の人生のけじめのためにもやらなければならいことだと思います。



今のところの志望校は歯学部3年生の時に群馬大学、筑波大学(大学生のうちで受験資格がある大学)
6年生の時に島根大学、岩手医科大学(歯科医師のみが受験資格がある大学)、他何校か。(それに加えて歯学部院) 
(歯学部の院は全部ダメだった時)
という感じで行きたいです。


今は、群馬大学を第一志望しています。
群馬大学は特殊で一次試験は小論文i、iiのみです。
小論文iは日本語、小論文iiは英語です。
小論文と言っても、生命科学(医学部1年が習う生物系のやつ)、化学、物理、数学が出ます。(最近はほとんど生命科学から出題)
歯学部と医学部はカリキュラムがとても似ているので、学校の勉強プラス、kalsの教科書で対策します。

小論文iiは英語長文なので、3年生までは長文対策、記述対策しながら、勉強を進めます。
どう転んでもtoiecは使うので、toiecをモチベーションにして頑張りたいです。
コロナで受けられるかどうか分かりませんが、次のtoiecを申し込みました。
自分の今の実力が見れると思います。








書きたいことを書いたのであまり話に関連性はなかったです。
今日は、ここまでにします。








最近、卒業式がありました。
もう、高校を卒業です。
しかし、大学は決まってません。

このブログを更新してなかった理由は、この先について真剣に考えたからです。
家族とも相談しましたし、友達にも相談しました。
これ以上悩むことがないくらい悩みました。

そしてでた結論がハンガリーの医学部に行くというものでした。

そこから家族会議を行いました。
残念なことにハンガリー医学部の説得を何度も試みましたが、押しきれなかったです。

しかし、なんとか浪人は許して貰えました。

後から知ったんですが、これはドアインザフェイスという心理テクニックらしいです。
それは、あえて説得するもののハードルを高くして、ハードルがそれより低いものを(本当の自分の意思)提案すると、説得できる。というものです。

浪人についてはまた後日話します。
稚拙な文章すいませんでした。


昨日帰ってきました。

色々と疲れました。

昨日の試験の出来栄えから色々考えました。
(意味のない自己採点をしたら合計で270点ほどでした。合格最低点は285点ほどなので多分受かることはないでしょう)
自分の将来についても考えました。
考える時間も惜しいかもしれないですが考えました。
結構病みました。
決心しました。
久留米まで勉強時間を毎日ここに書きます。(明日から)
週70時間をきれば、合格をもらってる歯学部に行きます。
これくらい頑張れないと一年浪人しても意味はないと思います。
正直敗者はこれだけ辛いのかって言うことを実感しました。自分の努力不足です。
自分の能力不足なのでいっそうしんどいです。
正直、家族からも浪人の反発をくらってます。
お金を出してもらうのは当然家族ですが、やるせない気持ちになります。
初めての挫折です。
ある有名な人の言葉で、何か新しい事をしようとするときにそれが価値があるものならば反発も大きいものになる。と言う格言があります。
それを信じて頑張ります。
色々と病んでるんですが、やって見返すしかありません。
絶対久留米受かって見せます。
この三週間で大逆転させます。





今さっき、終わりました。
昨日は、何故かかなり緊張して1時間ごとに起きてしまってました。
実質、4時間くらいしか寝てなくて、カフェインでなんとか試験を乗り越えました。

手応えは、数学以外あります笑笑(7〜7.5割くらい)
しかし、焼き付け刃の基礎門も功を制さず、やはり数学が苦手な僕の中でも過去最低の出来くらいの感覚でした泣
正直、過去問でも過去類を見ない数学10点くらいです。もう泣きそうです。
多分、一次通過はきついです。
高2の時に一回数学の偏差値68をとってそこでもう大丈夫だと思い(アホ)、数学をそれからやらなくなってしまいました。



今、帰りの新幹線です。
駅弁のマグロいくら丼ってやつめっちゃうまい!
ちなみに、5時くらいの山手線はそんな混んで無かったです。


終わったことは気にせずに、今年の受験最後の金沢に向けて数学固めます。
それではー!
いやー、あれから(東京での受験旅)10日ほどで、もう埼玉医科の後期になってしまいました。
10日間でやったのはほとんど数学です。
前期の入試で数学の基礎が抜けていたことを実感して、後期までは数学しかやらへんぞーっていう意気込みで今日までやって来ました。
具体的には、基礎問題精巧を全部解きました。
レベルがあっていたので、凄い効率は良かったと思います。

心配なのは他の科目の忘却でしたが、新幹線の中で復習してみたところ、所々忘れてるけど、ほとんど忘れてない状態でした。良かった!

(今日の新幹線での化学)

(品川から山手線への乗り換えは7時ごろはめっちゃ混みますね笑。今までに無いくらい混んでました。痛かったです)




今日は12時に寝るのでそれまでの3.4時間は生物、英文法中心に見直します!

まだまだ書きたい事もありますが、勉強したいのでまたにします。
それでは!埼玉受かってきます!