2008年のLIVE☆9本☆ | 0109

0109

日常で見つけたネタと、音楽ネタを主にUPしていきます☆

ヽ(*´∀`*)ノ2008年に私が参戦したLIVEヽ(*´∀`*)ノ

01.26(土)DuelJewelワンマン「NINE BULLET」/OSAKAMUSE
03.16(日)Acid Black Cherry「BLACK LIST」/岡山CRAZYMAMA KINGDOM
05.04(日)POSSIBILITY 「GOING KOBE'08」/神戸Star Club
05.19(月)Acid Black Cherry「BLACK LIST」/大阪フェスティバルホール
05.21(水)Acid Black Cherry「BLACK LIST」/大阪フェスティバルホール
09.20(土)POSSIBILITY「MASTER COLISEUM'08」/大阪城野外音楽堂
09.25(木)Acid Black Cherry 「SWAPPING ROCK PARTY!VOL.2」Zepp Nagoya
10.15(木)DuelJewelワンマン「eighteen grey/eight butterfly」Shangri-La
10.24(金)中島卓偉「LUCKY STARDUST TOUR」/大阪BIGCAT

DuelJewelはワンマンしか行ってないですねぇ
Shangri-Laはスゴイハコやったなぁ・・・
皆が折り畳みしたら交差する様な形になってるの
上手側の客と下手側の客がセンターを観る様な斜め仕様
そして1曲目を失敗して2回聞いた覚えがあるぞーw

Acid Black Cherryに必死だ・・・
岡山で1曲目のマーダーで潰れて本気で圧死するかと思った記憶があります
後に、Daizyで知り合った友達2人もこのLIVEに参戦してたって知ってめっちゃテンション上がったよ~↑
フェスは、今もまだ建て替え中のホールですね
オーケストラピットがあったのよねぇ
大阪の丁度いいホールがなくて、ABCのLIVE=城ホが定着してきてすっごくヤです
この頃は桃も一緒に行ってたし、まさかこんなに長くソロが長く続くとは思ってもいませんでしたねぇ

POSSIBILITYは友達が好きで付き合いでよくLIVEに行ってたバンドです
HIPHOPなんやけどね、物販とか普通にメンバーさんがやってくれはるの(笑)
とっても楽しくて音源も普通によく聞いてたけど2010年にメンバー5人中、2人が脱退してしまいました
丁度30歳になり、年齢的にもいろいろ思う事があったみたいです
ショックでした(´;ω;`)

卓偉君はこれを最後にLIVEに全然行ってません
いつかふらっとまたあの歌声に痺れに行こうとは思ってます♪
カレの歌声こそ、万人に受けると信じてます