☆加藤千佳オフィシャルブログ☆『Bienvenue~ビアンヴニュ』 -8ページ目

本年もこの方が初ゲストです!

CBCラジオ
「加藤千佳オトナの時間 」

番組も早いもので8年目に入りました📻
いつも応援して頂きありがとうございます。

そして、毎年年明け最初のゲストは
料理研究家の中島和美さん❤︎


今年も美味しいお話盛りだくさんで幕開けです😋

radiko アプリのタイムフリーで土曜日20時を選んでお聴きくださいね

加藤千佳 オトナの時間 | CBCラジオ http://radiko.jp/share/?t=20230114200000&sid=CBC #radiko

会員制やおや

旧友たちとの新年会🍻

久しぶりのKくん
おかえりなさーい🙋‍♂️


場所はもちろんここ!


創業41年。


女将よっちゃんが

ひとり鉄板を守る伝説の名古屋の老舗の名店。


政財界や梨園の方、スポーツ選手や俳優さん


各界に根強いファンを持つ

超隠れ家で会員制の「やおや」さん❤︎


名物味噌おでんと串カツ、
キャベツだらけのお好み焼きに焼きそば。

〆は
ねぎまと牡蠣バターで飲る🥃

店内、お料理の写真はNGですので
あの2日煮込んだ"こってこて"の味噌おでんをお見せできないのは残念なのですが…
ごめんなさい

女将よっちゃんと語る6時間❤︎

こういう店こそホンモノなのです

#会員制
#会員制やおや
#鉄板とよっちゃん
#41周年
#名古屋のたからもの 
#温故知新
#変わらぬ味
#こってこての味噌おでん🍢
#キャベツだらけのお好み焼き
#大好きな店
#よっちゃんいつまでも元気で頑張ってね

沙龍(saron)

Happy Birthday ゆかりん😍





今年、錦から東区に移転された

中華料理「沙龍」さんで🥂









長崎の天然寒鰤。

香港風サラダ仕立て。



どのお料理にも

女子好みのパクチーやナッツも多用されていて

嬉しい!



上海蟹の蟹味噌入り

小籠包には黒酢たっぷりで!



赤鶏手羽先変わり揚げ。

手羽先の中には

色々な詰め物が!



よだれ和牛にウニ!



天然トラフグ。

麻辣香り漬け。


私、中華料理のこのお料理が大好きなんです。

もちろんこの唐辛子は食べませんよ。



そして、これです!


マトンの麻婆豆腐wジャスミンライス
最高でした😋😋😋





〆坦々麺!



好きなものだらけです♡




デザートは杏仁豆腐でしたよ。




#chinese #nagoya #gourmet
#chineserestaurant #yummy
#麻婆豆腐 #マトンの麻婆豆腐 
#坦々麺 #小籠包 #中華料理大好き


★沙龍

南山カントリー

成人の日⛳️
南山カントリー

暑いほどのゴルフ日和でした〜☀️




CBCで局アナしていた頃
毎年の運動会がこちらでした‼︎

素敵な会社でした🥹


さて、こちら南山カントリーでは
18ホールひとつずつに
特長ある名前が付いているんですよ

奥の細道、胸突き八丁、万里の長城、ああ無情、油断大敵などなど…
そのネーミングだけでもビビりますよね😂

18番は夕陽が丘。

15時も超えると
本当にここからの打ち上げのティーショットは夕陽が眩しくて海外のゴルフ場にいるみたいなの!

なのでやっぱりアウトスタートからラウンドしてほしい‼︎

難しくて、ゴルフ場の難山なんて言われたりもするけど
ここはやっぱり好きなコースのひとつです😍

*
#golf #golfstagram #golfaddict 
#golflife #golfcourse #golfwear
#南山カントリー #ゴルフ場
#ゴルフ女子 #名門ゴルフ場 
#CBC #運動会 #旧き良き時代

33年前に誂えた振袖を…

今日は成人の日。


姪っ子2号も

めでたくこの日を迎えました㊗️


おめでとう!



東京の大学に通う姪っ子Aちゃんも

年末から帰省して


1/3の母校の晴れ着会👘


そして今日の成人の日。


2度、この振袖を着たのですが…


なんと、この晴れ着


33年前に私が誂えた着物なのですよ。


妹たち2人

そして姪っ子1号、

さらには2号まで…!


もう既に5人の加藤家女子たちが袖を通しております✨


当時はとても高価で身に余るほどのものでしたが

ここまで使ってもらえたら。笑


そして今回

名古屋の腕利きのヘアメイクMさんに

着付けとヘアメイクをお願いしたのですが


Mさんからの嬉しいお言葉に

またまた歓喜の声をあげてしまいました!


「あのお着物、35年前に誂えたのとは思えないです!!

あの刺繍の技術は今は出来る人が少なくなっていて

なかなかお目に掛かれません✨

金駒刺繍だけの着物はありますがお花の中まで刺繍してありました。芸術品ですよ!!

5人のお嬢様が着たとは思えない美しさです!!

やはり良いものは良い✨ですね。

コレからも大切に継承して下さい。


惚れ惚れとする技術で写真撮らせてもらいました😄」と。





この写真も添付されていました!



姪っ子の成人なのに

何故だか私までhappy♫


そして

当時この着物を用意してくれた両親に

改めて感謝しなくてはなりませんね。


ありがとうございました。