12時発(といってもバス来たのは12:15だったけど)のバスにのっていざワイケレへ!!

帰りのバスの時間も選べるのだけど、5時半のはもういっぱいらしく、3時のしかなかった。

あんまり広くなさそうな印象だったので、2時間あれば十分かな~。


到着後、まずはコーチへ!!!!

幕張、入間のコーチと同じように30%OFFのチケットをもらえた音譜


今回、どうしても欲しいバッグがあって、もう廃盤になっているのであるとしたらアウトレットだろうと思って

期待をこめてコーチへ行きました。


まずは、そのバッグを探すビックリマーク

ない~~~あせる

店員さんに写真見せて聞いてみたけど、ここには入ってきてないっていわれたダウン


そんなわけで意気消沈。

しかし、コーチ安すぎる。。。


でもいいなぁって思えるバッグがなかった。

アウトレットじゃなくても十分安いから普通に気に入ったのあったら買えばいっかと納得。


結局、名刺入れとキーホルダーなど小物のみのお買い上げ。


折りたたみ傘も気になってたけど、めっちゃ重くてごつくてびっくりあせる


その後、レスポへDASH!

今回、国内1泊旅行用にウィークエンダーのMを買うことを決めてました音譜

DFSで調査の結果、ミディアムは106ドル。ラージが130ドル。

この価格だとネットでも買えるかな~というかんじなのでアウトレットに期待ひらめき電球


しかし、種類少ない~ダウンてか、店ちっさいしょぼん

その中で、ピンクベースの花柄のかわいいものを発見アップ



使用頻度が少なそうなので、30代になって使える柄ってのが条件だったけどこれなら大丈夫だよね~ということで即決。

30%OFFでした。

4種類くらいしかミディアムの柄はなかったのだけど、かわいいものがあってラッキーアップ

ピーチフレスカって名前の柄みたい。


その後は、ナインウエストでかわいいウェッジブーツを発見したけど、サイズがなくて断念して

バナリパでかわいいコート発見したけど(しかも50ドル!!)、サイズがでかくて断念して

アディダスでざえもんくんがスニーカー買って。

あとは、バーニーズ見て、saks見て~とプラプラしてバスの時間になりました。


見るとこ決めてたら、2時間で十分かな~といったかんじ。

そういえば、クロックスがオープン近々オープンするみたいです!!


そんなかんじで、アウトレットでのお買い物は終了。

その後、ブルウォーターシュリンプワゴンに寄り道して夕ごはんを調達。

ガーリックシュリンプ(マイルド)とクラムのプレートを買ってホテルへ。


気になっていた、ガーリックシュリンプ桜えび

ブルーウォーターのは微妙って話もあったけど、おいしかったアップ

クラムはもっとおいしかった~じゅる・・写真とりそびれた。。。

ざえもんくんと二人でクラムは大絶賛アップ

もっかい食べてもいいな~って話しながら食べました。


そうこうしてるうちにタンタラスツアーのピックアップ時間が近づいてきたので

食事は中断して急いでロビーにおりました。