先日の、アロマ教室にご参加いただいた、皆様、ありがとうございました(‐^▽^‐)
楽しんで頂けたでしょうか?
母がご迷惑をおかけしてませんでしたでしょうか?(笑)
先生もお話ししていたように、アロマは日本では雑貨としての取り扱いで、イギリスや
一部のヨーロッパの国では、医療に用いられることもあり、不思議ですよね。
ハーブなどもそうですよね。
私は全然詳しくはないのですが。
そういったこともあり、ハーブコーディアルが、まだあまり馴染みがないものだし、
広がるといいな。と、思っていた事を思い出しました。
全ての材料ではないのですが、小麦や、お砂糖や、一部の材料などを、オーガニックにすることも
少しでも、環境や、安心、安全をできる範囲でやろうと思っていた事も。
改めて、思いました。
全てではないので、まだまだですが、努力は続けていきます。
日々の生活でも、心がけたいと思っております。
無理のない範囲で。

だいぶ、脱線しましたが、参加して頂いた皆様、講師のTちゃん、ありがとうございました☆
また、ハンドクリームなど、できたらいいなと思います☆