こんばんは。etherです。

以前にも、少し書かせて頂いた、一周年イベントの詳細です。


18土曜、19日曜、20月曜(祝)の三日間開催します。
17金曜は、準備のため、18時閉店とさせて頂きますので,宜しくお願いいたします。
20月曜、最終日も、18時閉店とさせて頂きます。

内容なんですが、通常のランチや、お食事メニューも、やらせて頂きながらの、
席数を、少し減らさせて頂き、展示販売となっております。


参加予定の、お店、作家さんの、簡単なご紹介をさせて頂きます
*筒井 則行さん  木でつくるお皿、カッティングボード、カトラリー、マグネットや、ストラップといった小物類。
お店でも、作品を、少し飾らせて頂いてます。
木のぬくもりや、味わいが、素敵です。
普段は、知多郡の工房で、物作りをされているそうです。
先日、ether
で、お話を色々聞かせて頂きました。
木の物、雑誌や実物でも色んなところで見て、おされーとか、かわいいとか、
欲しい!とか、妄想は、できるけど、やはり、作ってる方と直接あって、話すと、
ただ、欲しいと思うだけじゃなくて、
こちらまで、作品に対して、愛情が生まれてきます。
カッティングボードの上に焼きたてのパンをのせて、木のバターナイフや、ジャムスプーンで
頂く、朝食。私,朝はパン派なんです。
木が、パンの蒸気を適度に吸い取ってくれるからこその,味わいですよね。
スコーンや、焼き菓子、フルーツを置いても、かわいいだろうな。
おむすびも素敵☆
チーズ、ハム、。。想像してたらきりがないです。
小物も、かわいかった。
早く、欲しいな。木って、いいですね。
お前が、買いたいばっかやん!!その通り(笑)


簡単な説明のつもりが、長くなっちゃったんで、一人一人紹介していくことにします(笑)


しょうがない。わたしの、大切にしてるものは、感、縁、人情、
座右の銘は、百聞は一見にしかず。ですから、
いちいち熱いです(笑)

新しい人との出会いや、知識との出会い、わくわくせずにはいられません。


etherが、わたしにとって、大切なものに出会わせてくれてる、気づかせてくれてるのかな。
それは、毎日、いつもの日常でも感じてます。
9月は、私に二つ誕生日があります。

今月は、深いブログが、増えそうです。