今日は久々の休みでした。心臓

みなさん、いかがお過ごしですか検査


前回まで、

動脈硬化が進む事で心臓の血管(冠動脈)

の内側が狭くなり狭心症、更に酷くなると

心筋梗塞になるとお伝えしてきました。


狭心症の診断で難しい点は、狭心症

発作時以外に明確な症状が分からないことで、

問診の時に正確な症状、詳細を伝える事が

重要
となります。心筋梗塞


先日、動脈硬化を調べる検査を書きましたが、

今回は狭心症や心筋梗塞を調べる検査について


一般的な最初の検査として心電図があります。

不整脈心電図
進行した狭心症の兆候である、不整脈や

脈拍の異常を見つけることが出来ます。

また何らかの心臓疾患で心筋に障害が

起きている場合も心電図異常が認められます。

心電図は心臓の検査で最も基本的なものです。


心電図負荷心電図
狭心症の患者さんは何時も心電図異常が

みられるのでなく、狭心症の発作が起きて

初めて心電図に異常が出てきます。

発作が起きていないときの心電図では、

正常な人と区別がつきません。

負荷心電図検査は運動や労作などで起こる

「労作性狭心症」の診断に用いられます。

いくつか種類もあり

波形マスター負荷心電図
階段を上がったり、下りたりして

心臓に負担をかけ、その前後の

心電図を測定する心電図検査です。

簡便ですが運動の負荷量が十分でない

などの欠点があります。

血圧トレッドミル負荷心電図
胸に電極を付けベルトコンベアの上を

歩きながら心電図をとります。

ベルトコンベアの速度と角度の調節により

負荷をかけることができます。

早朝エルゴメータ負荷心電図
胸に電極を付け自転車のペダルを

こぎながら心電図をとります。

ペダルの抵抗を調節することにより

負荷をかけることができます。


高血圧ホルター心電図(24時間心電図)
心電図をとっている時、たまたま不整脈が

出れば診断がつくのですが、なかなか

そういう機会には恵まれません。

睡眠中や朝起きたときに胸痛を起こす

「安静時狭心症」もあります。

一過性の不整脈を診断するには24時間中、

心電図を記録するホルター心電図検査が

最適です。胸に電極を貼り、腰などに携帯型の

小型心電計をつけて24時間心電図を記録します。

入浴が可能ものもあります。取り付ける前に

お尋ね下さい。



他にも、いろんな検査がありますが

次回、書かせて頂きます
心拍
不整脈・心電図・不整脈・心電図・不整脈・心電図・不整脈・心電図・不整脈・心電図・不整脈・心電図・不整脈・心電図・