1年のうちで1月は入浴中の心肺停止が最も多い時期です。

 

入浴中の心肺停止は年間14,000人ほどで

 

その殆どが高齢者になります。

 

高齢者の交通事故死よりはるかに多いです。

 

 

原因はヒートショック!

 

ヒートショックとは急激な室温などの変化により、

 

血圧が急上昇したり急下降したり、

 

脈拍が速くなったりする状態をいいます。

 

 

冬に暖房の効いた部屋から一歩外に出ると、

 

その寒さに体は体温を一定に保つため

 

血管が急激に収縮します。

それによって血圧や脈拍が急に変動し、

 

心臓に思っている以上に負担をかけています。

 

そのため心筋梗塞や脳血管障害など、

 

危険な状態をひきおこします。

 

また入浴時に急激な血圧低下により失神し、

 

溺れて死亡するケースは、入浴時の

 

ヒートショックの典型的な例です。

 

 

予防としては、

 

・入浴前に脱衣所浴室暖める

 

・湯温は 41 度以下、湯に漬かる時間は 10 分まで

 

・入浴前にアルコールや降圧剤などを飲まない

 

・食後すぐの入浴は控える

 

・浴槽から急に立ち上がらない

 

・入浴する前に同居者に一声掛け、見回ってもらう

 

などです。

 

 

またヒートショックを起こしやすい人は

 

・65歳以上の人
・高血圧、動脈硬化、糖尿病などの人
・肥満で、睡眠時無呼吸症候群などのある人
・不整脈がある人
・自宅の脱衣所、浴室に暖房設備がない人
・熱いお風呂が好きな人

 

と言われています。

 

 

ご注意を!!