「アニメコンテンツエキスポ 2012」
前売り券、2日で「18,500枚」アニメイベント歴代最高の出足となった。
「3月31日(土)~4月1日(日)」に「幕張メッセ(千葉市美浜区)」で開催される「アニメコンテンツエキスポ(ACE)2012」の前売り入場券(1500円)が2月4日(土)に発売され、わずか2日で1万8508枚を売り上げたことが明らかになった。
前回の「ACE2011」販売枚数を上回る結果で、販売を手がけた「アニメイト」、「ゲーマーズ」、「書泉」の2日間のチケット販売枚数としては過去最高を記録した。
「ACE」は、マンガの販売規制を強化する東京都の青少年健全育成条例改正案が「2010年12月」に可決されたことを受け、都などが主催する「東京国際アニメフェア」をボイコットした「角川書店」をはじめ、「アニプレックス」などのアニメ関連企業が企画した。
「昨年3月」の開催を目指して前売り券も販売していたが、同月に起きた東日本大震災の影響で「東京国際アニメフェア」ともども開催を見合わせた。
なお、「東京国際アニメフェア」も「3月22(木)~25日(日)」に「東京ビッグサイト(東京都江東区)」での開催が決定している。
「2月6日(月)」時点で「参加企業54社」が出展することが決まっている。
同実行委員会は「現状、出展社・出展小間数ともに昨年を上回り、内容的にもさらに充実したものをお届けできる環境が整ってまいりました。
開催まで約8週間となりましたが、展示・物販・ステージイベント等、あらゆる面で、ファンの皆様に楽しんでいただける2日間とするべく、今後も鋭意努力してまいります」とコメントしている。
詳細は、下記のHPを参照
「アニメコンテンツエキスポ 2012」