昨日、ブログに書いた「皆既月食」の時間が間違っていました><


自分が月食を観に行った時は、月が雲にかかっていてわからなかったですが、もう皆既状態だったんですね。


時間を置いて観に行った時は、月が小さくてわからなかったです。


月食を観たような、観ていないような、複雑な感じですorz



正確には、月が欠け始めたのは、PM9;45~11:05分で、この時間帯に全て隠れ、皆既状態になったそうです。


皆既月食は、約50分間継続したそうです。




~月食とは~


太陽と地球、月が一直線に並んだときに起きます。


地球の大気がレンズの役割をするため、(月に当たる太陽光を地球が遮ることで)月は影に入っても真っ暗にならず、明るいオレンジ色から、黒っぽい色まで、条件によりさまざまな色になるそうです。




次に「皆既月食」を観測することが出来るのは、「2014年10月8日(水)」になるそうです。





P.S. また忘れた頃に起こるのが、なんとなく良いですね。