こんにちは!!Hello

桜も綺麗なお花見シーズンですねん~(*´艸`*)

 

野球が好きなので、野球に置き換えると腑に落ちるわたくしであります~笑

 

日本人って曖昧なことを美徳とする感じが、わたしには

とても違和感があって。

なぜなら、わたしは白黒はっきりとしたい性格なので(笑)

 

野球のストライクゾーンに「ストライク」と「ボール」って

判定があるけども(誤審はおいて置いて)

ストライクでもボールでもない!?

「どっちつかず」な1球ってないと思うんです。

「どっちか判定が微妙だからストライクでもボールでもありません!!」なんて判定ないもんね。

審判の主観があるにせよ、ストライクゾーンというのは

野球のルールブックで明記されているわけで。

だからね、、、

ズバッと!!投げ込むことが良いことだと思ってた。

ストレートをズバットね。

竹を割った性格だとは、よく言われる。

ちまちま、のらりくらりと交わす投球もあるけども。

打たせてとるピッチングも大事だよ。

 

でもね、曖昧ってことが、

どんだけ、人間関係に影響をすることか!!!

何を考えているのか!わからない?

本心はどこ??

まぁ、野球の投手などポーカーフェイスって大事だよ。

悟られないようにするのは

スポーツの基本だもんね。

 

Yes or No !!!

 

怪しい、曖昧な判定には、保留で、ビデオ判定!というのもある。

相撲や野球などスポーツで導入されてることも多い。

結果的に判定が覆ることもあるけども。

それなら解る。でもね。

野球やスポーツのように、意思表示は、はっきりせい!!

と言いたいんだ。(°∀°)b

だから、世の中に不満も蔓延する。

憂さ晴らしをするかのように、事件や不祥事も起こる。

 

そーいうことだと思うんだ。

曖昧、グレーゾーンでことが進むから。

なーなーになってしまうことも多い。

 

人間関係も、何もかも。

 

とはいえね。世の中、、、現代社会。

波風を立てないことを好む(平和ボケ)が

 

わたしのような、外国人気質というか、

周囲からは違和感に取られちゃうよね。

異質な存在というか・・・

浮いてしまうというか・・・

 

 

野球の投球フォームにおいて、

歩幅といいますか、

投げ出したときの足の踏み込む幅。

「ストライド」

 

打者なら、「スタンス」が広いとか狭いとか

言いますね。

 

でね、じぶんのスタンス(踏み込む幅)。

やっと、最近になって解ってきて

 

あっ!広く取りすぎていたんだな・・・と。

わたしはマウンドのピッチャーのように孤独を感じることも多い。

ピッチャーの「ストライド」だとすると、

じぶんは、広く踏み込んでいたな・・・・と痛感。(´・ω・`)

 

補足:ストライドの広さ。 ストライドが9cm伸びると 平均で球速が 8km/hも 速くなるという報告がされています。

 研究では身長+10cmが有効だとされています。  

画像はイメージです。

 

そう、ストライドが広いということは、球速が速いということ。

ホントの野球のピッチャーならね、150キロでも155キロでもさ

ビューン!!って速い球は大歓迎だわさ。

 

でもね、人間関係で、対人関係で、

豪速球を受け取れるキャッチャーなんて、一握りだわさ、。

(  ゚ ▽ ゚ ;)

 

暴投!

そう、ワイルドピッチとかパスボールとか。

 

結構、周囲を驚かせてしまうわけ。

親友であっても。気心しれた友人であっても。

 

まぁね、、、だから、最近やっと、わかってきた。

 

ストライドは意識して、抑えてみようと。

そうすれば、球速も落ちつくと思うし。

 

相手が取りやすい球速であることが好ましいかな。

 

野球ならキャッチボールの基本だよね。

会話のキャッチボールとも言うし。(世間でも)

 

ハッキリとズバッと、投げ込むことが

現代社会においては、ギャップになってしまうんだね。

 

それこそ、戦国時代やサムライの居る時代なら

OKだったのかもしれない。

それくらい、言霊の影響というか。

 

強いらしいね。

同じ言葉を他の人がいうのよりも

言霊が強い・・・・

 

だから、誤解も生じやすい。

それは、気をつける。(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)

 

ヽ(゜▽、゜)ノキレのあるボールくらいがちょうどいいのかな。

 

 

2017.04.06 野球用語で愚痴る~笑

 

 

 

 

どくしゃになってね!ペタしてね