古~いジャッキのレストアの続きです。
部品ができあがってきました。
タイヤがすり減ってシャコタンになってしまい
腹擦り状態だったので丸棒から作ってもらいました。
左が新しい車輪です。
このサイズを「棒」と言っていいのかどうか
右はおにぎり型に変形して減っていて
コンクリートの床ですらまともに転がりませんでした。
仮合わせしてみましたがなかなかいい感じ。
地面と設置する部分は焼き入れをしてもらいました。
自分が知っている限り
このジャッキは30年ほどたっていると思われます。
30年もたてばタイヤも減るし油の一滴や二滴くらい漏れて当然です。
新しいジャッキもいいですが
古いジャッキも味があっていいんじゃないでしょうか。
まだまだ続きます。