エステクニカルワークスです。
本日は新製品のご紹介です。
当店はMDFを材料にしたカーオーディオのインナーバッフルを製作しておりました。
インナーバッフルというのはわかりやすく言うとスピーカーの土台のようなもので車両に取付するのですが基本的にはドア内に取付するので雨や湿気や熱など過酷な状況に置かれる部品なのです。
MDFというのは木くずを圧縮して板状に成型した木材です。
オーディオ業界では一般的な材料ですが木材ですので水に弱く、車両に取付する場合は必ず何らかの方法で防水加工しなければなりません。
ニスやラッカースプレー、ウレタンスプレー、ポリエステル樹脂でコーティング等いろいろあり、どの方法も試しましたがどれも一長一短でなかなか満足のいく性能が得られるものではありませんでした。
そこでオーディオ業界では定評のある「人工大理石」で作ってみました。
素材は一流メーカーの「デュポン コーリアン」です。
この素材はキッチンや水回りでの使用を前提に作られた素材なので過酷な環境の車両のドアにはもってこいなのです。
普通のプラスチックとは全く違う質感、重量ですので素材自体に強度があり水に強く、衝撃にも熱にも耐えれるそんな優秀な素材です。
特に生活空間での使用が想定されているためシックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドなどの有害物質も発散しない安心できる素材なのです。
当店では音質に関しては一切お答えしていないのですが(←この理由は後日ブログでお話ししますね)個人的にはMDFよりもはるかに上だと感じました。
この人工大理石で作ったインナーバッフルを是非ご体感いただきたく思います。
現在は材料の板厚の関係で対応車種は少ないですが鋭意開発中でございますので対応車種にない場合はお問い合わせください。
またご希望の寸法で製作する「フルオーダー製作」もたまわりますので、あなたのコダワリお聞かせください。
当店の人工大理石は一流メーカー 「デュポン コーリアン」を使用しておりますので素材のSDSシート(安全データシート)も提供できますのでご希望であればお気軽にお申し付けください。
ヤフオク!もしくはホームページにて販売中です。
当店ホームページ
ES TECHNICAL WORKS (エステクニカルワークス)