いままでアート業界や輸入代理店業界、ましては営業職すら
やったことのないままエッセリーニの日本代理店となってしまった私。


当然、知らないことアーンド初めてのことだらけです。
中でも最近目からウロコなみに発見したことが!それは、、


お取り引きをお願いしに行くときは、
『ちゃんと提案する』高島忠夫



あ、当たり前ですよね、きっと。
でも、ワタクシ全くできていなかったんですあせる


どうやっていたかと言うと、

「エッセリーニはこういうものです。

かわいいでしょ!いいでしょ!!好きでしょ!?
だから置いてちょーラブラブ



・・・そんなの断られて当然・・・あ、あはは


そこで、ちゃんと提案しないといけないんだ!ということが分かって
からは、かなりピンポイントにお話を持っていくようにしました。


たとえば、「こういう作品があります。ショップの中でもこういった
ところに置いていただくのはどうでしょう?時期はこのあたりがいいと
思います。」といった感じ。


以前はそこまで区切ってしまうと、先方の求めるものと違った場合に
あっさり断られるんじゃないかと思っていたんです。
ところが、ダメな場合はその理由を教えて下さるんですね~


ダメな理由が分かれば別の提案もできますし、「ここはダメだけど
こっちならいいかもしんまい。」と逆にご提案していただくことも。


というわけで、目利きで親切なバイヤーさんたちのおかげで、
春ごろからお取り扱い店舗が少し増えます音譜


エッセリーニやグッズを実際手にとっていただける場所が増えるのは
とってもうれしいニコニコシモーナさんの作品がもっと皆さんの目に触れるよう、
引き続きがんばります~腕。






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
☆イタリア発☆あなたにそっと寄り添う不思議な存在 “エッセリーニ”-ロゴ
もっと早く気付いてれば・・・日々是勉強。
エッセリーニ・サイトはコチラ