11月18日から23日に神楽坂で行われるエッセリーニ展のために
来日するシモーナさん。
※参考記事→夏真っ盛りですが11月の話。なんと・・・


今からおうちで息子と日本語の会話の練習をしています。
(息子はドラゴンボール&ワンピースがきっかけで大の日本好きドキドキ


シモ 「コニチワ、シモーナデスッ」
息子 「コニチワ、エリーアデス。アジメマシテ」←Hの発音ができない
シモ 「アジメマシテ」←Hの発音ができない
息子 「イターリアカラキマシタ」
シモ 「ワーターシーモー デスッ」
←力が入り必ず「デスッ」になる


と、こんな感じ。


数年前名古屋高島屋で行われた世界グラフィック会議出席のため
来日したときに覚えた日本語を今でもまだ忘れてないようで、なかな
か上達が早いです。
※参考記事→2003年 JR名古屋高島屋にて


その中でもシモーナのお気に入りの単語、それは


ビールビールビールビール




イタリア語では「ビッラ(チョー巻き舌発音)なのですが、日本語の
「ビール」という発音がとってもかわいいらしく、大のお気に入り。



息子相手に

「ビールー、オネガイシマス人差し指
←力が入り「ビール」で止まらずビールーになる


と練習に余念がありません。

☆イタリア発☆あなたにそっと寄り添う不思議な存在 “エッセリーニ”-めがね
ビールー


飛行機が怖いシモーナは、機内でビール飲んで寝てしまえ!という
作戦のため、忘れないよう実はけっこう本気で「ビールー」、
「ビールーも!」
と練習してます。


でも、ブリティッシュで来るから、日本語より英語で覚えたほうが
いいと思うんだよねぇ・・・






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
☆イタリア発☆あなたにそっと寄り添う不思議な存在 “エッセリーニ”-ロゴ
「かわいい」は「カヴァイイ」になっちゃうの。
エッセリーニ・サイト 、ヨロシクデスッ