昨日は、以前私が通っていたイタリア語学校のクラスメイトと忘年会。
まだその学校に通っている彼から、ビックリする言葉が。



「今度の初心者クラス、生徒3人だって。」



さ、さ、3人!?30人ではなくて!!?ひよざえもん びっくり



私が通っていたころ、といっても2,3年前ですが、その頃で1クラス
20人前後。2クラスにしようかどうしようか、というところだったのです。



イタリア語は、常に3位を狙う位置につける人気言語だったはず。
(ちなみに、トップ2は英語、フランス語。3位を共に狙うライバルは韓国語でした。)
それがたったの3人だなんて・・・



いつのまにそんなに人気なくなっちゃったんだろうしょぼんなんだか
ちょっぴり悲しい気分です。




チョットひとこと:
もしかして、ぼったくりレストラン騒ぎがあったから?
首相がベルルスコーニだから??
アリタリアが倒産したから???
・・・思いつく理由はいっぱいあります(+_+)