あるフリーダイビング、潜水の選手の方のお話。
潜るときは、脳の酸素を無駄につかわないように「無」になる=何も考えないそうです。
それでハッとしました。
思考には酸素を使うんだ。
くよくよ悩んだり、堂々巡りに考えを巡らしたり、落ち込んだり、
そんなことに脳を疲弊させる時間があるなら、逆に、もっとクリエイティブに脳を使えるんじゃないか、ほんとうにそれは出来ないことなのか、解決策はないか、解決できなければ、それを教えてくれる人はいないか?手がかりになる本はないか?なければ糸口を探しに動くことは出来ないか?
酸素の使い道は自分次第だ。