毎回マイペースに、わたしの弾き語りや、来られた方に参加して頂いてジャムセッションのゆるいバージョンみたいなものをさせて頂いているこのイベント、早いものでもう9回目でした。

毎月不定期開催、ということでなかなか固定の曜日などが決められない中、毎回楽しみに来てくださる方がいらっしゃって本当に感謝の気持でいっぱいです。

普通にジャズのスタンダードをやったり、
タップダンサーさんとJ-POPのコラボ!やら
Mr.BIGが飛び出したり
キーワードを決めてインプロビゼーションもどきなことをやってみたり。
ジャンルレスでいろんなことに挑戦できる場、となりました。
本当に大事にしたい時間です。

弾き語りは
今回は、最近はまっている日本歌謡曲から
さだまさしの『いのちの理由』という曲を演奏しました。
ひとりで歌ってるとなぜか「わたしがうまれてきたわけは、ともだちみんなに出会うため」
のフレーズで必ずウルっとなる。なんででしょうね。
意味を体で感じ始めているからでしょうか。

満月だったことから鬼束ちひろの『月光』も。
久しぶり歌うと蔵から出してくるというか、虫干ししてるというか。
でも、昔とは明らかに違う向き合い方になってるからこれまた不思議。

そんなこんなで夜も更けたころ、マスターの旧友のタイ人の方がいらっしゃり、なんだかんだで、お土産の干しエビを遠慮なく酒のつまみにご馳走になりましたとさ。美味!

次回は11/25(水)です。