私には、人並より劣るもの、平均値より少ないものが数知れずありますが、その一つに「身長」があります。
153センチとやや低めです。
背が低いと、色々困ることがあります
・もちろん、戸棚の高いところのものは取れない
・オールスタンディングのコンサートはよっぽど前じゃないと、アーティストの顔のかけらしか見えない。もしくは全部見えなくてモニターで確認する
(そしてなぜか、そういうコンサートに限って、背の高い人が前のほうの列にいたりして壁になる。)
・お風呂の湯船の幅が長かったりすると、足が届かなくてなんか落ち着かない
・がんばってヒールはいて外反母趾になりそうになる(今はほとんどペタンコしか履きません)
・背の高い人が近くにいると圧迫感がある
(背の高い人はそんなつもりはなくても、現象として、背の低い人を見下ろすことになるので、背の低い人は概して尊大な態度をとることが多いらしいです。)
・ダンスとかでも、大きく動いても、存在感はやっぱり背の高い人に負ける。
だから、損してるとかということではなく、平均値を下回っているという事実を忘れているところに問題があるみたいです。めちゃくちゃ忘れっぽいのです。
だから、背が低いなりになんか工夫とか、諦めるとかすればいいのに、人並の身長のつもりだからマキシ丈のワンピか、つい着られるんじゃないか、と思ってしまいます。
ちなみに、オールスタンディングはだめですが、映画とかは得意です。
なぜなら、かなり、座高が高いから