関東から友人と旦那様、そしてお子様が奈良に遊びに来てくれました。
氷室神社にて氷祭りをやっていて、無料でビールを配付していました。
そして!なんと氷のジョッキで提供してくれる
カキ氷も無料でした。
東大寺に立ち寄り、
藤の咲き始めの春日大社にいきました。
おみくじはだいきち
奈良町のカナカナの系列店でお茶。
ショートブレッドで満腹に
遊 中川にてこんなものを発見。
1925年、「アールデコ」というデザイン洋式の名前の由来になったアールデコ博に中川政七さんが出展されていたみたいです。
iPhoneからの投稿
氷室神社にて氷祭りをやっていて、無料でビールを配付していました。
そして!なんと氷のジョッキで提供してくれる

カキ氷も無料でした。
東大寺に立ち寄り、
藤の咲き始めの春日大社にいきました。
おみくじはだいきち

奈良町のカナカナの系列店でお茶。
ショートブレッドで満腹に

遊 中川にてこんなものを発見。
1925年、「アールデコ」というデザイン洋式の名前の由来になったアールデコ博に中川政七さんが出展されていたみたいです。
iPhoneからの投稿