福岡県太宰府市の週末アロマセラピストゆみ助です!
昨夜21時に寝て、翌朝6時に起きたおかげか
カフェイン摂ったせいなのか
目が冴えていたりします。
ラベンダー精油を焚いてるのになぁ。
何故眠くならないんでしょう。
本当はブログでアレコレしたりとか、
確定申告とか(おい!まだなんか~い!)
月末だし、会社でも色々しなきゃいかん事が
山積みですが。
ま、いっか。ちょっくら逃避行します(笑)。
先日、友人とこんな話題に。
最近、だめんず好きな女性、多いよね~~~~
何故、幸せにしてくれそうな男を選ぼうとせんのやろ、と。
私はどうもこの手の恋愛話は苦手です、昔から(笑)。
恋愛相談は私にせんがいいよ、と言うのに
こうやってふってくる友人よ、有難う(笑)。
その友人Kに聞いてみました。
自分を幸せにしてくれる男ってどげん男と?と。
そうしたら・・・
自分を好きになってくれる人、だと。
人それぞれですが、私は昔からこういう惚れ方はしません。
自分から好きになって、猛アピールします。
私はあなたが好き~~~~~~~~~、と。
もう誰もが見て、分かりやすすぎると言われます。
でも告白はしません。出来ないんですよね(笑)←何故!!
友人Kもそんな私の癖!?を知っているので
「もしゆみ助の事を好き~~~~」ってアピールされたら
どう?気になる存在とかにならん??と。
Kは、告白されたら付き合う、だって自分の事を好きになってくれた
それだけでも奇跡の様だから、と。
なんて奥ゆかしいのかしら!!
今までの経験からいえば
アピールされて意識して恋愛心が揺らいだ事はほぼないです。
私個人の恋愛論は
まず自分が惚れてなんぼでしょ、なので
受け身な恋愛論は理解し難い。
しかし、私の周りは、たいてい相手に押し切られて
くっついてたりするので、
まだ独身の私の意見は何も説得力がないわけです、
わっはっは。
ただ、思うのは
失礼ながら、それまでの育ってきた環境が違うと
とても難しいという事です。
私は家族や友達を大切にする人が好きです。
しかし、家族がいない、友達がいないという人は
自分のパートナーだけが自分の世界になるかもしれないし
自分の仕事がそうなるかもしれない。
それが悪いわけではありません。
環境が違っても、うまくいってる人たちはたくさんいると思うし
そもそも、他人であるのだから違って当然なのです。
しかし
私は、相手の家族や友人も大切にしたいし、されたい。
もちろん相手自身も自分自身も。
ある有名な脚本家さんが、「家に誰も遊びにこないような家庭にしたい」
とご結婚インタビューで言われていたのですが(ご本人、本気らしいです)
それも、夫婦間を思いやっての意見なので、奥様は幸せかも。
でも、私は真逆がいいなぁ・・・。
常にうるさい?環境で育ってきたせいかそう思います。
環境の差に気付けば、見えてくるものが色々。
私はそこが見えていない人が男女に関わらず
多いのでは?とKに言いました。
彼女は「そうねぇ。ローマの休日やねぇ」とか
申しておりましたが(笑)。
ロマンチックすぎるやろ~~~!!
確かに環境違うが、桁とフィクションの差が・・・。
まあ、最後に愛は勝つ~♪と歌われていますから
環境の差を乗り越えて、貫くのも愛ですね。
関係ないですがうちの兄は
男の本性を知りたいのならば
酒をガンガン飲ませて酔わせろ!!
酔った姿が男の本質!だと言ってます。
滅茶苦茶ですが、これ、ほぼ真実です。
酒が強い、弱いは関係ないんですよ。
酒にのまれるかどうかなんです。
これで恋心冷めた事がいっぱいあります。
まあ個人的に・・・日本酒一升程度でつぶれるなら
男やなかね、と思う私でもありますが・・・。
余談ですが、兄はお前達が連れてくる男には
酒をのませて本性見てやる!と言ってきたのですが
実際、うちの妹の旦那さんは兄が次から次に盛るお酒に
つぶされてました・・・。可愛そうに・・・・・・。
でも、合格したみたいです・・・??
なので、この人でイイかしら!?などと
迷える子羊さんには
共に未成年でなければ
一緒にお酒を飲む事をオススメします!!
お酒が絡んだら、店員さんに対して態度ガラッと
変わる人がいたりして、面白いですよ。
しかし飲みすぎにはご用心。
飲酒運転は絶対にダメですよっっ!!
最後に
アラフォーなのにもうすぐ不惑なのに
独身な私の意見は参考になりませんが、とだけ
付け加えておきますね。
------------------------------------------------------
最後までお読み頂き、光栄です!
ランキングに参加なんぞしております。